2012年11月29日

猫だらけ展の様子

昨日猫だらけ展の搬入を終えて、私は今栃木の実家の父のパソコンの前です♫ご心配をおかけしましたが、おかげさまで父は無事手術を終えて、近日中には退院できそうです。

私は当初の予定通り猫だらけ展の会場に在廊いたします。

12月1日 12時〜19時
    2日 13時〜17時 

ぜひ会場におこしくださいませ〜

梨香ちゃんと私のブースは、梨香ちゃんのブログを見ると・・・・笑える、、じゃなかった、お解りになると思いますが、ほかの作家さんと比べて欲張りな品揃え、ギチギチのレイアウトですので、1日2日でも十分楽しんでいただけると思いますが(苦笑)、大人買い予定の方には初日がおすすめです♫

Posted by kobechan at 13:41 | Comments (3)

2012年11月25日

十猫十色猫だらけ展@銀座

いよいよ「第6回十猫十色猫だらけ展」が銀座で開催されます。

ダイレクトメールが足らなくなってしまい、葉書が届かないとおっしゃる方も多いことと思います・・・失礼を心からお詫びして、ここであらためて案内をさせていただきます。

期間:2012年11月29日(木)〜12月2日(日)

11月29日(木)
11月30日(金) → 12:00〜19:00
12月 1日(土)
12月 2日(日)  →  11:00〜17:00

*開催時間にご注意ください。

場所:ギャラリー 零∞(ゼロハチ)
中央区銀座2-2-18 西欧ビル8F
(外堀通りに面しています)

詳しくは十猫十色猫だらけ展のホームページをご覧の上、是非会場にお越しください。

私は、土曜日終日、日曜日午後2時〜5時まで在廊しています。

私に関しては、ここのところ仕事以外でも多忙を極め、猫だらけ展の新作はあまり作れませんでした。(楽しみにしていてくれたY子ちゃんには、特に叱られちゃうなぁ・・・)でも、13人の猫作家&チャリティー作品を提供してくださる多くの作家さんのおかげで、会場は相当数の猫作品であふれることと思います。どうぞクリスマスムードの漂う銀座の街の散策のついでに、お立ち寄りください。お買い物をされる方は、初日がお奨めです・・・土日はたぶん持ち帰り可能な小さなものは残っていないと思われ・・・・願望?(笑)

「春のバレリーナ」・・・この子も銀座に行きます♪こ、、、この子は恐らく最終日も残ってますから〜〜(汗)

Posted by kobechan at 00:46 | Comments (5)

2012年11月14日

先生が生徒で生徒が先生?

先日我が家で開催した、「日本一小さな友禅教室」の生徒さんの作品が仕上がりました♪

図案と彩色は生徒さんで、最後に私が金彩で軽いお化粧をして、マット仕様にしてお渡ししました。
決してお世辞じゃなく、「初めての友禅体験」でこれだけのものを作ってしまう二人ってすごいと思います。

あ・・・先生が良かったんだね!(おほほ)

で、↓は私の陶芸作品、、、今日の陶芸教室で模様をつけた土鈴です。前回赤土で形を作り表側に白化粧土を塗っておいたものに、とがった金属で模様を彫っていったものです。割と良く出来たと思っています。友禅体験の生徒さんの一人が私の陶芸の先生ですが、

先生の指導が良かったのね。

この後、素焼き、呉須、焼き締めの工程が残っていますが、これからしばらく作品展や振袖の仕事が忙しくなるので、陶芸はしばらくお休みなのが残念です。

Posted by kobechan at 23:30 | Comments (4)

2012年11月11日

雨のれぶんテント

終日雨の「れぶんテント」でしたが、多くの方にお越しいただいて盛況のうちに終了しました。

午前10時 小雨の中でテント設営

空模様はますます怪しくなってきたけれど、作品の展示完了と同時に「れぶんテント」開店です♪

あれあれ・・・うれしいことに、雨の中続々とお客様が来てくださいましたよ♪

陶芸教室の先生&生徒8名がこの日のために作った作品は、花器、皿、茶碗、ワイングラス、箸置き等の普段使いのものから、ブローチ、ストラップ、マグネット等の趣味的なものまで数えきれないほど集まりました。画像の中央を占めているのは私の作品の豆皿です。この日、たくさん旅立って行きました♪

陶芸教室の8人のうち、半数以上が若い女性なので、作品のパッケージがとってもかわいいです。

私が担当した「マトリョーシカ猫の絵付け体験」も大好評でした。画像は、予約のかわいい女の子と、なんと、愛知県からわざわざ来てくださった若い男性です。(kibiさん、見覚えがありませんか〜〜〜♪♪)

もうひとつのワークショップ「ろくろ体験」は子供たちに大人気です。

一時は風も雨も強まって、外のテントは支える人が必要なほどになり、スタッフも冷たい雨に震えてしまいましたが、「れぶんカフェ」のお母さんのあたたかいお昼ごはん&おやつのぜんざいにほっと一息、、、あ、あわててカッコンダので画像はありません(笑)

そうそう、「れぶんテント」に来てくださった方のほとんどがカフェの食事も楽しみにしておられましたから、店内は終日満員でした♪お母さん、ずっと立ちづくめでお疲れ様でした。

そして午後6時、怒涛の一日は、全員の「楽しかったね〜〜!」で終了いたしました。

お越しくださった皆様、初めての経験でスタッフ一同バタバタしており、ゆっくりおもてなしが出来なくて申し訳ありませんでした。これに懲りず、次回も是非お越しくださいね〜〜今回は本当にありがとうございました。

Posted by kobechan at 22:37 | Comments (2)

2012年11月10日

明日天気になあれ(れぶんテント開催)

明日はいよいよ「れぶんテント」開催の日です。

天気予報は雨・・・・今年の私はついてない・・・参加したイベントはことごとく雨に祟られています。でも明日の「れぶんテント」は、陶芸教室メンバーの親睦とカフェのお客様に作品を披露することが主な目的ですので、ま、気落ちしないでのんびり楽しんで来ます。身内買い多数の予感(笑)

昼に工房を訪ねたら、先日透明釉をかけたマトリョーシカ豆皿が焼き上がっていました。先生と他の生徒さんの作品もいっぱい揃っていました♪

夜になって、猫マトリョーシカ絵付け体験用の陶猫も用意が出来ました♪(スカーフだけ前もって彩色してあります。お客様には自由に顔や胴体の模様をアクリル絵の具で描いていただきます。今回は下地にセラミックプライマーを塗りました。そのため絵の具がしっかり定着するのでニスは無し・・・そのままお持ち帰りいただけます♪)

とかなんとか、いっぱしの講師ぶってみましたが・・・・・私のワークショップにお客様あるかしら(涙)

あるぞ!!!

かわいい小学生の女の子と近所のセブンイレブンの店長夫人のお二人!!

そこで、こんな衣装のマトリョーシカをご用意しました(笑)



皆様、「れぶんcafe」の美味しいランチを楽しみがてら、是非私たちの作品をごらんくださいませ♪

Posted by kobechan at 00:24 | Comments (3)

2012年11月07日

楽しい陶芸(Suzuさん一家?編)

今日は11月1回目の陶芸教室の日

↓こんなものを作ってみました。

な・・・なんだ?

実はこれ、土鈴なのです。

時々のぞいている陶芸関係のホームページ「陶芸動画教室 大門」で、かわいい土鈴の作り方を目にして以来、是非作りたいと思っていました。

動画はこちらたたら土鈴

作り方を簡単に説明しますと〜〜まず小さな陶玉を新聞紙で包み、その周りをたたらで薄く丸く伸ばした赤土で包み込んで行きます。そう小龍包を包むような感じに・・・・ひだになった部分は、厚さが均等になるように手のひらで丸く伸ばして形を整えます。(窯入れ後、新聞紙はきれいに燃え尽きて、陶玉がくっつかずに残るというわけです。)その後取っ手をつけ、音がきれいに出るように下のほうにポンスで2か所穴を開け、穴と穴をつなぐように切れ込みを入れます。

形が出来上がった鈴の表に白化粧をほどこして、今日の作業は終了です。この後教室で素焼きをしていただいて、白化粧の上に呉須で猫の家族を描くつもりですが・・・・本焼き後、ちゃんと音がするかしら?いったいどんな音がするのでしょう?

上手くいったら、招き猫やマトリョーシカ型の鈴に挑戦してみますね〜〜♪♪

Posted by kobechan at 22:46 | Comments (9)

2012年11月05日

往復小一時間の秋

これから12月中旬にかけて、「れぶんテント」「手作り市???」「十猫十色猫だらけ展」「フラート展」などの作品展が目白押し・・・・本業の友禅の仕事が思うように進まなくなりそうです。そのためにせめて今のうちに反数をこなしておこうと、毎日忙しくしています♪そんなわけで、錦秋の京都画像はしばらく載せられそうにないのですが、、、せめて近所の密やかな秋の画像をお届けします(^_^;)

先週の金曜日、家から左京区役所まで一時間弱の散歩コースを携帯で撮りました。ひどいピンボケでごめんなさい。

朝8時、まずは高野交差点西「大垣書店のcafe」でモーニングコーヒーを飲んで、少しだけ読書を楽しみました。(さすが書店併設の喫茶店だけあって、いろんな本が揃えてあります♪)そのあと朝もやにかすむ比叡山を遠くに見ながら高野川を北に・・・春には桜並木が見事な松ヶ崎疎水に、今はコスモスが揺れていました。

疎水沿いの松ヶ崎浄水場をぐるっと裏手に回ると、古い建物と荒れ放題の庭が見えてきますが、なんだか古い映画の一場面で見たような気がして、(小難しくて理解できなかったヌーベルバーグ映画あたりかな・・・笑)懐かしい気持ちになります。

区役所の用事を終えて団地に戻ってくると、集会場脇の花梨が今年もたわわに実っていました。緑の網は落下予防です。この花梨は管理組合に申し込んでおくと収穫後頂けます♪

落下予防といえば・・・・ううう・・・この申込み葉書にも網が欲しかった!!

11月15日知恩寺手作り市の抽選に漏れました

おお!今日の退屈なブログのオチがついたわ(笑)←関西人にはこれ重要なのよね〜

ということで、書き出しで列挙した予定のうち「手作り市」はお休みします。残念ですが、あまり忙しすぎるのもどうかなと思っていたので、これもまた良しといたします♪


Posted by kobechan at 23:07 | Comments (3)