2012年10月30日

久しぶりに染額(^_^;)

最近の私、本業を忘れて粘土や陶器に夢中でしたが、久しぶりに猫額を染めてみました(^_^;)

春のバレリーナ

11月末の「十猫十色猫だらけ展」用の新作です♪
これから蒸しに出して金彩をして・・・別に染めてある片足を少し立体的につけて・・・う〜〜ん、どんなふうに仕上げましょ♪皆様、完成品は是非「十猫十色猫だらけ展」でご覧ください。


猫だらけ展のご案内や私の在廊日等は、日が迫ってきたら詳しくお知らせします♪


Posted by kobechan at 22:02 | Comments (13)

2012年10月28日

楽しい陶芸(豆皿に夢中編)

10月2回目の陶芸教室・・・素焼き上がりの豆皿18枚に、古代呉須で定番マトリョーシカ猫を描いてきました。今回の豆皿は、「ロシアン・ティー」を飲む際のジャム皿をイメージしてみました♪♪

最近の私、豆皿に夢中です。

他の生徒さんは、いろんな技法を習得して作品の幅を広げているというのに・・・・私は相変わらず陶猫と豆皿作りに精を出しています。

これも11月11日の「れぶんテント」にて販売いたします♪

今日陶芸教室に行ったら、cafeのお客様のかわいい小学生の女の子が「陶マトリョーシカ」の絵付け体験をしたいと言ってくれました♪やった!「れぶんテン体験コーナー」の生徒一人確保!

って・・・私、友禅職人でした。(笑)こちらもほどほどにがんばりまっす!

Posted by kobechan at 22:31 | Comments (4)

2012年10月27日

日本一小さなワークショップ

手作り市や作品展で友禅染額を見た方から、「工房を見せてほしい」とか「体験教室はないのですか」とか聞かれることがあります。そのたびに、残念ながら私の作業場は工房とは程遠い団地の四畳半なので、、、と断り続けてきましたが・・・・

今回、初めての友禅教室を開きました!!

生徒は、陶芸教室でお世話になっている若い先生と生徒仲間のAさん・・・気心の知れてるお二人ということで、お引き受けしました。

おそらく、日本一小さなワークショップですね(笑)

Aさんの描いた柄はバラの花、、、背景は黒、、、おしゃれだわ〜〜♪

若い先生の図案は、大好きなムーミンの世界。夜の海が幻想的〜〜♪

正真正銘初めての友禅体験で、これだけのもの描いちゃう二人って凄い!・・・・うう、私焦ります(笑)

作品は、この後蒸しに出して糸目を取るともっと鮮やかな色になり、生地白のきれいな線が浮かび上がります。その後は私がお化粧程度の軽い金彩をして、お二人にお渡しする予定です♪

作品を写真に撮るお二人、、、楽しんでもらえてよかったです!

また時間が出来たら第二回を開催予定です。あ、、、このワークショップは気楽に参加していただけますが、ダイエット中の人はご遠慮くださいな〜〜

だって、最後はやっぱりこんな感じですから!お土産のケーキとどら焼きでお茶、そして楽しいおしゃべりの4時間でした。

Posted by kobechan at 22:46 | Comments (4)

2012年10月24日

げーじつの秋

明日は、、、私が先生で、「友禅教室@団地の四畳半」を開催します。生徒は陶芸教室の先生と、生徒仲間のAさん・・・・はがきサイズのデザインを用意してもらっての彩色体験です♪

ふっふっふ・・・二人をどんなふうにいじめてやろうか(笑)

という話は置いといて・・・(後日様子をアップします)

11月11日日曜日、晴天(勝手に決めた)

れぶんテント開催します。

大胆にも、陶芸教室「れぶん工房」の生徒達が手作りした陶器をお披露目、一部販売します。関係者が言うのもなんですが、非常に個性的な作品が盛りだくさんです!!皆様、「れぶんcafe」でのランチも兼ねて是非「れぶんテント」にお越しください。チラシご希望の方はご連絡くださいませ。このチラシは生徒の一人の若い女性が作りました♪♪関係者が言うのもなんですが、すごく素敵なチラシでしょ♪

私に関しては、のっぺらぼうにスカーフだけを描いた猫マトリョーシカを用意して、絵付けをしていただくワークショップなんかを開いちゃいます。

会場へのアクセス方法はこちらをごらんください。

Posted by kobechan at 12:26 | Comments (4)

2012年10月17日

秋の手作り市便り

5月の大雨から5か月ぶりに出店した知恩寺手作り市は、秋の青空のもと、境内は身動きも取れないほどのお客様に恵まれ・・・

我が「猫のひたい」は笑いがとまらないほどの売り上げ

・・・・とならないところが私らしい?

早朝、出勤前に荷物運びを手伝ってくれた歌留多とともに、以前出店していた鐘楼付近に待機して、開始の笛の音と同時に場所を確保しようとしたものの、このあたりには新しいコミュニティが出来上がっていて、割り込むことが出来ませんでした。仕方がないので空いている場所を探して彷徨っていると、何故か?奇跡か?会場のメインストリートともいえる、門から本堂に続く石畳の道の脇に

一店舗分の空きスペースがあるではないですか!!

急いでその場所を確保!意気揚々とテントをセッティング、、、歌留多はホッとして会社へ向かい、私は大阪からやってくる共同出店者の「がらすや・じゅ」さんに、この場所を自慢するだけ♪

で、これは二人の商品を並べ終えた段階の私たちのお店・・・・・これでも人の少ない時間帯です。

他のお店に比べると、小さなテーブル二つを並べた小ぢんまりとした我が「猫のひたい」です。最高の場所を取れたし、今日はきっと祇園で宴会だよね〜〜なんて、迫りくるハプニングを知らずに平和にコーヒーをすする私達でした。

その数分後、

私たちのお店の前はお客様でいっぱいになります!

ずっとずっと人でいっぱい・・・・・

そして・・・・なんでこんないい場所が空いていたか悟りました。

この場所には蛇の呪いが!

錦市場や出町の某有名大福屋さんなんかで見かけるあれです・・・・長蛇の列・・・・・
そういう行列を見かけるたびに、お隣のお店はお気の毒だなぁと思っていた私達でしたが、今回手作り市で私たちの「猫のひたい」が、その「気の毒なお隣のお店」になってしまったというわけ、、、(苦笑)

そうです、、、お隣は手作り市でも有名な「ちりめん山椒」のお店だったのです。大箱に入った大量のちりめん山椒が、お客様の目の前でどんどんパック詰めされて、あっという間に箱が空になり、次の箱が開けられる、、、、
お店の方は私たちに気兼ねして、しきりに並ばないでくださいと連発していましたが・・・行列の関西のおばちゃまには届くはずはなく、、、

ま、半分お祭りの手作り市でクレームをつけるのも、、、無粋でみじめ(笑)・・・でも、お店の方に思うことは、行列時間を短縮する意味で、現場で量り売りするのではなく、パックに詰めて持参するわけにはいかないのかしらね、、、ということでした。

それから、近所のお店からは「食べ物やさんの横には出すものじゃないよ」ってアドバイスを頂き、そうね、次回はテントなしで、小さなテーブル一個で木の下でのんびり出店しようかしらね〜それなら場所取りのプレッシャーもないし、運ぶのも楽、、、と思いました。

とかなんとか言いながらも、懐かしい人の来訪や陶芸教室の仲間の陣中見舞が嬉しく、大阪の友人の旦那様が撤退までの長い時間を持て余して「水族館」で一仕事してくれたし、、、、何よりも久しぶりに会った大阪の友人と手作りの夢を語りあってよい時間を過ごせたので、良しとしましょう。

疲れを癒すほどの売れ行きには至らずとも、猫ダルマ君はそこそこの数が旅立って行きました。お客様、我が店の前の強固な「万里の長城」を越えて、本当にありがとうございました〜〜〜(笑)

Posted by kobechan at 08:03 | Comments (11)

2012年10月13日

手作り市に出店します

10月15日知恩寺手作り市に出店します。

何年かぶりに出店した5月15日は、午後からすさまじい雨!閑古鳥の鳴く境内で、テントの屋根に溜まった水を抜く作業に追われる大変な一日でした。その後暑い夏の時期は出店を控え、、、野外でも過ごしやすい季節になって来たので、再び出店申し込みをしたところ無事当選、めでたく出店できることになりました。

さて、そうなると心配なのはお天気ですが、10月15日の天気予報は・・・・・

おおお〜〜っ!晴れ時々曇り・・・秋の過ごしやすい一日となる見込み!!良かった!(なんせ今年の私は、何か予定があると必ず雨、、瀬戸の招き猫展なんかは台風直撃でしたからね)

場所は、以前と同じ境内西側の鐘楼付近に出店できたらいいのですが、当日にならないとはっきりしません、、、もしお越しくださる際は、人混みの中大変だと思いますが、どうか探し当ててくださいね〜〜

今回も、大阪の友人と一緒に出店します。

わが「猫のひたい」は、友禅染の小さな額、陶製の豆皿&猫を出展予定

梨香ちゃんの猫の手もちょっとお借りして

かわいい、猫手マグネットやお財布に入れる小さな猫手その他・・・かわいいですよ〜♪

そして共同出店の大阪の友人のお店「がらすや・じゅ」からは、すばらしいトンボ玉

今回は、夏に似合う透明のガラスに代わって、艶消しの玉がいっぱい登場します。

どうぞ、皆様こぞって・・・・って言っても、このブログの常連さんは関東勢がほとんど・・・・だったわ〜〜(笑)

ま、友人と一緒に楽しんできますね♪


Posted by kobechan at 23:03 | Comments (4)

2012年10月10日

秋の味覚

暑い暑いと言っていた日が夢のよう、、、お鍋が恋しい季節がやって来ました♪
とはいえ、しゃぶしゃぶとか蟹チリのような本格的な鍋にはちょっと早いような気がして、我が家の今年一番の鍋物は「おでん」にしました。昨年の陶芸教室で、情熱のおもむむくままに作った「洟垂れ小僧土鍋」、覚えてますか?ほら、猫の鼻の穴に見立てた蓋の空気穴から、湯気が勢いよく吹き出す予定で作ったものの、鼻水みたいに垂れてしまったあの鍋です(笑)

おいしゅうございました。

「友がみなわれよりえらく見ゆる日よ妬き松茸に涙の滴」

なんのこっちゃ?

こちらの画像は、40年ぶりに会った高校時代の友人との食事の一コマ・・・・
焼き松茸を食べていますが、高級な和食のお店に案内したわけではありません。リーズナブルな値段で京野菜料理を提供してくれるお店で、特別サービスしてもらったものです。友人がきれいで上品だったからかもね・・・(日本航空のスチュワーデスだったのです。自慢だ!って、私が自慢してどうなるの?)

そんでもって、啄木みたいな歌が出てきた訳は、40年間音信不通だった高校のクラスメイト達の近況を友から聞いたからです。田舎の進学校でもない女子高のクラスメイト達の多くが、結構社会で活躍してるのでびっくり!皆の努力を讃え、私の無為に過ごしてきた40年間を少し後悔した瞬間に出てきた一首(笑)

ああ、、でも、羨んでもしょうがない!少なくとも今の私、貧乏だけど決して不幸ではない。食べ物も美味しいし、それでいいや〜〜チャンチャン♪

Posted by kobechan at 12:27 | Comments (5)

2012年10月05日

楽しい陶芸(豆皿第二弾編)

瀬戸の招き猫展が終了して、少しだけ時間に余裕が生まれました♪

そんな昨日、美味い天丼が食べたくなって一乗寺の行きつけのお店に・・・あ、、しまった、ガッツでかぶりついたため天丼の写真は撮れませんでした(笑)

食事の後は、満腹の重い体をちょっと休めようと、すぐ近所なのにしばらく訪ねる機会のなかった恵文社一乗寺店に立ち寄りました。本離れの進む昨今、街の本屋さんがどんどん姿を消してゆく中で、恵文社はとても元気な本屋さん♪本ってこんなにきれいなものだったっけと驚いてしまう抜群のレイアウトの書籍コーナーは、目的の本を探しに行くというよりも、魅力的な本のほうからこちらに語りかけてくるような空間♪上質な文具や雑貨コーナーや、ギャラリーも併設していて、一度訪ねたら、時間が過ぎるのを忘れそう。。。

れぶん工房での10月一回目の陶芸教室では、素焼き&呉須描きを終えた豆皿16枚(画像)に透明釉をかけて、新たに半磁土で18枚の豆皿を成形してきました。すでに本焼きを終えて完成した16枚も加えて、全部で50枚の豆皿・・・・・一部は10月15日の知恩寺手作り市で販売する予定です。そして画像のこぶしを突き上げた「がんばっぺ福島猫」は一部11月末の「十猫十色猫だらけ展」のチャリティーコーナーに出展します♪十猫の詳細はリンクをクリックしてくださいね。(只今チャリティー作品募集中です。)

福猫・・・機械的に同じような表情を描いたつもりですが、眉毛をつけると不気味な男の子、まつ毛をつけると不気味な女の子になりました。ん、、どっちにしても不気味?ハハハ♪

Posted by kobechan at 22:55 | Comments (4)