2013年02月21日

友禅研修@京都市産業技術研究所

京都は今週に入ってから、雨や小雪の寒い日が続いています。
4月の個展の作品が思うように揃わない私にとっては、春の気配が遠のいているここ数日は、かえって気持ちが落ち着く・・・なんて自分勝手なんでしょ(笑)

画像にはすりこぎやら粉をふるう道具やらが写っていますが、私、歌留多に懇願されて料理教室に通いだした・・・・訳ではありませんよ(笑)実は今週いっぱい、友禅の特殊な技法を習得しようと、京都市産業技術研究所に通ってました。これらの道具は着物の柄を描くための(糸目糊置き)でんぷん糊を作る道具なのです〜〜。でんぷん糊置きは、ゴムのりが主体となった現代ではあまり見られない技法になってしまいましたが、やわらかな線が描けるのが魅力です。・・・でも、本当に面倒な方法です。文章力の無い私では長くなりそうなので、技法の説明は割愛・・・・します(>_<)

ずいぶん前に通った染色試験場が産業技術研究所の五階に移転・・・・ずいぶん立派な施設になりました。あの頃ペーだった担当のA先生は、デザインチームで一番の偉いさんになってました。そういえば、以前通った時でさえ「年齢制限にひっかかるかもしれませんが、何卒受講させてください」とお願いしたのに、、、還暦を過ぎた今回もまた同じお願いをして入り込みました(笑)ん?でも美大生や若い友禅従事者に混じって、結構年配の人も何人か見受けられました。

夜の研修のため、帰りは11時・・・結構疲れましたが、楽しく充実した一週間でした。

学ぶって本当に楽しいです・・・・両親が苦労して学費を払ってくれた大学時代にもっともっと学べばよかったものを、、、なんで今頃になってこんなに欲が出るのか(苦笑)

ということで、ちょっと個展の作品のことを忘れていた一週間でした。

ああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜ぁあ〜〜〜〜明日からどぉしよぉおおおおおお〜〜〜

Posted by kobechan at 2013年02月21日 00:29
Comments

がんばってるね、小紅ちゃん
新しい技法もはげいになるね。

わたし・・お味噌作る!
圧力釜がちょっとこわいけど
それでももう3年目だものね。
がんばるー。

Posted by: てりぽ at 2013年02月21日 08:56

てりぽさん

画像見て、「あ、小紅ちゃん、あまりにも料理下手で歌留多さんに愛想つかされそうなので、、、」なんて思ったでしょ!!
これね、新しい技法でなくて、あまりにも生産性がないので消えてしまいそうな、古い糊置き技法なのです、、、、
なんとか保存していこうという主旨で開催された研修会なの・・・・
いろんな分野でなんとか生き残れるといいな♫

味噌も手作りとは〜〜〜すごいなぁ〜〜
スローライフをバタバタ楽しんでる(?)素敵なてりぽさんです♫♫

そうそう、美山の食材の件でお世話になった横浜銀鍵の梨香ちゃん、
5月に京都大丸で猫展、7月に猫町で個展です。
お店も作品作りも、美味しいもの食べながらがんばってますよぉ〜

Posted by: 小紅 at 2013年02月21日 12:32

小紅さん、お久しぶりです。
すごいですね、またまたお勉強ですか?
頭が下がります。いつまでも進化し続けるって、素晴らしい事ですね。
無理しないで頑張ってください。

Posted by: まあゆ at 2013年02月22日 19:29

いいなぁー習うの大好きなので
近くなら私も通いたいです
ちなみに個展のタイトルは「猫の約束」にしました。

Posted by: kibi at 2013年02月23日 04:33

>まあゆさん

おひさしぶりです〜〜
お忙しくされていたのですね。
ご病気でなくて安心しました。

まあゆさんこそ、列車に飛び乗って
刺し子のお勉強に行かれたではないですか♫
私は市バスですから・・・
って、距離の問題じゃないですね(笑)

この年になって、なんだか知識欲が出てきて困ります。

>kibiちゃん

習うって本当に楽しい・・・というか、
自分であれこれ方法を模索する時間が無いから
プロの職人さんに教えてもらうのが手っ取り早いかなという
ちょっぴりずるい考えでいろいろ手を出しています(笑)

「猫の約束」ですか!
いつも本当にシンプルで素敵な名前をつけますね♫
私のはまたしても変なのになってしまったかも。
「のどけからまし」です(笑)

Posted by: 小紅 at 2013年02月24日 01:25