2009年04月06日

桜と団子便り2

昨日の日曜日は最高のお花見日和でした。

今回は花咲ちーさんに代わって、昨日誕生したばかりの僕が京都の桜と団子案内をするねっ!

僕が生まれたのは、京都の碁盤の目の一番外側、北東角の高野というところなの。すぐ近くには高野川が流れていて、ちょっと南の出町柳というところから北の修学院あたりまで、堤防に見事な桜並木があるのでち!ここは観光客はあまり来ない地元の人達の憩いのコースなので、ゆったりと散策ができるにゃ!

花を見ながらゆっくり進む街道は車がゾロゾロ、高野と北大路が交差するところの道路標識もゾロ目でち!北に向かって、鯖街道が小浜まで続いているのらよ。僕、おしゃかな大好き♪

でも、今回僕は、ここから西に曲がって松ヶ崎疎水を歩くことにしたにゃ。疎水は、松ヶ崎浄水場から西に閑静な住宅地を縫って、植物園くらいまでずっと続いているんらよ!、ここも観光客があんまりいないので、お花見の穴場だとおもうのらよ。

で、僕らは植物園からさらに西の鴨川も越えて、北大路ビブレというスーパーのペットショップの猫を眺め・・・(僕とは全然違う、耳の折れた変な猫や、やたらに毛の長いモコモコの猫がいた。)・・・またまた西に歩いて、やっとお昼のお団子タイム!町家をそのまま店舗にした「うるめ」というお蕎麦屋さんに入りました。格子戸を開けると、いわゆるウナギの寝床の奥行きのある作りになっていて、まずは土間があり、奥には昔は「おくどさん」があったと思われる厨房・・・・履物を脱いで座敷に上がると、格子戸から筋状の光が入る表の部屋と小さな坪庭を眺められる奥の部屋があり、蛇足ながら学生だった35年くらい前に数年住んだ西陣の下宿を思い出しました。あ、いつのまにか猫喋りが消えてる(笑)

お客が二組しかいなかったわりには、蕎麦が運ばれて来るまで随分待たされましたが、静かな町家に流れるゆったりとした時間と気持ちのよい接客のおかげで、気になりませんでした。

歌留多はザル蕎麦、私は鳥なんば蕎麦を食べました。お蕎麦の量は多め♪ザルの蕎麦つゆは甘み控えめ、鳥なんば蕎麦のほうは薄味でしっかり出汁が効いていてとても美味しかったです。

と、平和な昼下がりの一こまでした。

Posted by kobechan at 2009年04月06日 21:43
Comments

うわあ〜きれい〜
それしか言えない。

今日テレビでも疎水べり写していました。
こちらも昨日、今日満開で調神社(つきのみや)は見事でした。
京都の桜懐かしいなあ〜。

その美味しそうなものは何ぞや?
しっぽく?鴨なんばん?

Posted by: ピカコ at 2009年04月06日 23:10

せっかちの私が書き込んでいたときはまだ
写真だけで文が無かったよ。

鳥なんばんだったんだ(*^_^*)

お蕎麦の名前も関西と関東では違うよね。
東京で初めてたぬきうどん食べた時びっくり
したわ。

幸せなお二人さんどしたな(^^♪

Posted by: ピカコ at 2009年04月06日 23:18

おおお〜〜っ、早速のコメントをありがとうございます!!そうそうそう、、、そうでした!ピカコさんこそ、この松ヶ崎疎水を歩きながら青春を謳歌した人ですよね!!

この「うるめ」は数年前に開店したので、ご存じないでしょうね。立命館小学校の近くにあります。麺に関するたぬき問題は難しいです〜〜!大阪が加わるともっとややこしや〜ややこしや〜〜

京都でたぬきと言えば、きつねのあんかけで、しょうがが入っていておいしいのよね。

Posted by: 小紅 at 2009年04月06日 23:45

京都の桜、しかも穴場スポットの紹介ありがとう♡
家に居ながらお花見が出来て嬉しいわ♪

本当は生で見て、美味しい物にもありつきたいんだけどね(笑)

高野川沿い、本当に、憩いの場って感じがします。
この河原でデイキャンプやりたいな〜♪
お湯沸かして、珈琲の野点♡(*'-^*)b

Posted by: Suzu at 2009年04月07日 07:14

あつ!! この松ヶ崎疎水☆☆
よく 夜徘徊していました〜〜
あの頃から もしかして イケメン物色していたかも〜〜ン (。_゚☆\(- - ) バシ
ここを ずっと哲学の道だと 思い込んでた
4分の1世紀たっても あの頃と一緒かな?

京都でタヌキうどんを注文した時には ビックラコいた
でも あの あんかけの生姜入りは今でもお気に入り
冬場の定番うどんとして 今でも作ってますよ〜〜ン
アーーン 懐かしいナ〜〜

Posted by: reiko at 2009年04月07日 07:40

いいですね〜♪

団子組なので、歌留多さんはやっぱりざるそば、おいしそうっ

風呂敷猫くーん、一番可愛い♪

Posted by: ドラミ at 2009年04月07日 07:40

>Suzuさん
高野川の河川敷はちょっと狭いです・・・下流で加茂川と合流して鴨川に名を変えるあたりなら、広々とした公園に整備されてるので、いつかマダム達で歩きましょうね〜〜〜〜体験舞妓のために足腰鍛えるためにさ♪

>reikoさん
えっ、徘徊・・・って、そんな昔からボケて・・・あ、いえいえ冗談。
松ヶ崎の桜の木は随分年老いてます。根元がスカスカになってる木がほとんどで、これから先が心配です。桜の木は寿命が50年というし、私が京都に来た時から40年弱の年月が経っているので、あの頃の若木が、こんな姿になってしまったのかなぁ〜〜私達の美貌はちっとも色あせていないのにねっ(痛っ!)
あんかけうどん代なら充分溜まっていますので(ブローチ代)是非是非近いうちにお越しやす。

>ドラミさん
これこれ、いきなり団子レスですか(笑)
関西はうどん文化なのですが、最近は蕎麦屋さんも増えてきてます。でも、なんでかなぁ〜〜〜京都の蕎麦屋さんはちょっぴり気取ってるような気がする、、、高級そうな店構えだしね。でもこのお店は、気楽に入れますよ。

ああっ、上野の藪蕎麦食べたい!ダダ甘くないそばつゆでずず〜〜っと行きたい!

風呂敷猫君かわいいでしょ。

Posted by: 小紅 at 2009年04月07日 12:40

オーッ。ついに登場しました風呂敷ねこ。可愛いー。それにしても早い。どんどん誕生しますねー。これからもすごく楽しみにしていますので見せて下さいねー。私もがんばるぞー。

Posted by: kibi at 2009年04月08日 13:55

がんばります!友禅には未来が無いの、、、、粘土細工が仕事にはならないけど、作っていると心が安らぎます。kibiちゃんも人形がんばってね。

Posted by: 小紅 at 2009年04月09日 13:21