2006年06月04日

大絵巻展@京都国立博物館

いやはや、疲れました〜!!
昼食を家で済ませてから、東山七条の京都国立博物館まで「大絵巻展」を見に行ってきました。4月22日から開催されているのに、最終日前日になんか行くものだから、会場は駆け込み見物の人達で大賑わいでした。表門で改札を済ませ、広い前庭に並んで建物の入り口までたどり着くのに2時間、入場してからも9つの展示室の前でもそれぞれ相当待たされて、、、、4時間後、やっと表に出た頃には、すっかり日は西に傾いていました。やれやれ、、、、、、のどはカラカラ、お腹はペコペコ、、市バスで百万遍まで戻って、韓国料理を食べて帰ってきました。おしまい。

あれ??なんだか変だぞ?作品についての感想は??

そうそう、「源氏物語絵巻」「鳥獣人物戯画」「地獄草紙」「伊勢物語絵巻」・・・・・一堂公開された沢山の国宝や重文の絵巻物を・・・見てきたんだっけ、、、並んで並んでちょっとだけ。お目当ての「鳥獣人物戯画」にも、感動している暇はありませんでした(笑)帰宅してから、ゆっくり目録を眺めています。

画像の行列は、ずっと奥の建物沿いに右手の裏庭まで続いて折り返してます。こんな行列を耐えたのは、ずっと昔、宝塚の「手塚治虫ミュージアム」に並んだとき以来・・・今回のほうが足腰が痛くなったのは、やはり年のせいかなぁ。。。来週は「藤田嗣治展」に行くつもりです。昔はそう頻繁には美術館に行かなかった私達ですが、ここ数年ちょっとフリーク、小さな個展巡りも楽しんでます。来るべき老後の楽しみのためにも、足腰鍛えておかなくっちゃね。

Posted by kobechan at 2006年06月04日 01:37
Comments

小紅ちゃん、
美術の秋、じゃなくて、初夏!
わたしも佐川美術館に誘われてるんやけど、
(李朝の陶磁器があるのかな?)
脚が棒になるのよね。
いつも思うけど、ベンチがずっと並んでいて欲しい・・・それか、ほんの少しの展覧会がいいな。の〜んびり出来るもの。
賀茂川ほとりにある「高麗美術館」は
行ったこと、ありますか?
あそこはベランダでのんびり出来るし、
中でも本を見たり出来るし、
一度しか行ってないけど、気に入った
空間でしたよ。
歌留多さんとお散歩しながら行ってみてね♪

Posted by: てりぽ at 2006年06月06日 15:17

高麗美術館は知ってます。でも入ったことないです、、、、
佐川美術館も、、、行ったこと無いし、、、、
私の美術館巡り履歴・・たいしたことないですね(笑)

佐川美術館、ネットで検索したら、広々としててとても気持ちよさそうなところですね。地方の美術館巡りって、展示物を見て回る楽しみのほかに、ちょっとした観光気分も味わえて楽しそう、、、お土産、話待ってますね。

Posted by: 小紅 at 2006年06月06日 23:25

>お土産、話待ってますね。

お土産と話、ね♪
待っててね。うふふ。

Posted by: てりぽ at 2006年06月07日 01:03

あ、気づいてもらえた!!
琵琶湖のお水でいいです、、、
蛇口ひねります(笑)

Posted by: 小紅 at 2006年06月07日 14:39