2006年01月31日

おあげさんのたいたん

「おあげさんのたいたん」って何か解りますか?

夫から、「帰りが遅くなるので、夕食はラーメンでいいよ」と電話がありました。今夜は夕食の準備が楽!せめて、ちょっと一杯のお供に、簡単な一品を作っておきましょう。そこで作ったのが「おあげさんのたいたん」です。何のことはない、水菜とお揚げをお出汁で炊いたもの。京都では油揚げを「おあげさん」と親しみを込めて呼ぶ人が多いようです。(そのほかでも、おまめさん、おじゃこさん等・・ごく庶民的な食材をさんづけして呼ぶ例が結構あります。)

京都のお豆腐は美味しいと評判ですが、同じ材料で作られるお揚げもやはり美味しいです。私はお揚げが大好きで、冷蔵庫に揚げを切らしたことがないくらい。といっても、凝った料理を作るわけではなく、いろんなものと炊いたり、焼いて大根おろしをかけただけ(エレベーター)だったり、、カレーウドン、塩焼きそばに肉の代わりに入れたりと、かなり適当に利用しています。

愛用は とようけや山本のお揚げ、柔らかくて、豆のいい香りがしてとても美味しいです。近所のスーパー置いてるので、ちょっと高くてもこれに決めてます。お揚げって、高くてもしれてますものね〜〜(^^ゞ

そうそう、お揚げを使ったうどんの話を一つ。夫はきざみきつねうどん、わたしはたぬきうどんが大好きです。たぬきうどんって?たしか東京では天かすですよね。京都では、きざみきつねのあんかけがたぬき。。。。ふふふ、解りますか?

Posted by kobechan at 2006年01月31日 00:04
Comments

あ〜、食べた事あります!じゃあ、たぬきは何て呼ぶの?って思いました(笑)

Posted by: おせんべい@ at 2006年01月31日 20:06

(^∇^) アハハ♪
京都に来た頃、まず驚いたのが
その「たぬき」だったの。
天カスのたぬきだ大好きだったのに、
お揚げが刻んであるんだものね。

「たいたん」もおかしかった!
で、とてもその言い方が好きになって
いろいろたいたん。

Posted by: てりぽ at 2006年01月31日 21:09

>たぬきは何て呼ぶの
えっと、天かすうどんは、京都では
「はいからうどん」と呼びま〜〜す。

テリポさん、私も京都に来た時「たぬき」にビックリしました。

「たいたん」とか「ぶぶづけ」とか、最近は京都の表現にもすっかり慣れましたが、関東生まれの私には、一つだけ未だにどおしても言えない食べ物があります。言えないから、ここにも書けない。(笑)

Posted by: 小紅 at 2006年01月31日 22:00

「おあげさんのたいたん」・・・・
食べてみたい。

Posted by: hide-gsp at 2006年02月01日 23:09

おお!そーだった。
↑書いた後に思い出した。
「裏」ネタに書いたけど、うちは今日、たぬき・・・はいからうどんだったのだ。

Posted by: hide-gsp at 2006年02月01日 23:33

おおっ!hide君の家のたぬきは、お月様も入って、栄養がありそうですね。

Posted by: 小紅 at 2006年02月02日 09:37

はいから!
たぬきって、田舎系じゃなくて都会系なのね(笑)

Posted by: おせんべい@ at 2006年02月02日 20:58

所変れば。。。。ですね。
私も天かす(揚げ玉)入りのたぬきのほうが
天ぷらうどんより好きです。(安上がりで味良し)
油揚げは美味しいのとまずいのとだいぶ差がありますね。
日本から持ち帰る食料品の中に油揚げがあります。

主人はかぶの葉っぱが大好きなんですが
アメリカ式だとぐつぐつくたくたになるまで
煮込んでしまいますが私はさっと油で炒めてからあげと一緒に軽く煮たのが好きです。

急にきつねうどんも食べたくなったわ。
いなり寿司もいいなぁ。

Posted by: スージー at 2006年02月03日 13:12

おせんべい@ちゃん、はいからうどんって、横浜とかに合いそうなネーミングですね。都会的で、懐古的で・・・

スージーさん、お久しぶりです。
昨日の昼だったか、NHKで、お笑いの人が暎子さんの物まねをしていたのを見て、スージーさんを思い出していたところです。(笑)

そうそう、青菜と油揚げは相性がいいですよね。油揚げ・・・・持って行く?真空パックのですか?

いつか映画巡りの旅が実現したら、京都の油揚げを食べてくださいね〜〜

Posted by: 小紅 at 2006年02月04日 01:51