2017年03月31日

染額「三種の神器と猫」完成です

友禅染額「三種の神器と猫」完成です。
黒猫だらけなのは、注文してくださった方の愛猫が黒猫さんだからです♪

壮大なテーマとゆるい作品のギャップが・・・(^_^;)



Posted by kobechan at 17:08 | Comments (0)

2017年03月29日

猫を染める

彩色が終わって蒸しに出していた作品が、戻ってきました。
今回は豆汁地入れもしたためか?(いつもはふのり地入れのみ)、より発色が良いような気がします♪

これから金彩で華やかさを添えて、アクリル絵の具で猫の顔を描きます♪

その後、染料は紫外線に弱いので、UVカットスプレーをかけ終了!額装して、注文してくださった方の元、一部は猫町の個展に旅立ちます。

こちらは、6月の個展のラフ画です。もう少し手直しして綺麗に清書したら、白生地に糸目を置いてもらい友禅彩色、、いつもの工程を経て完成したらギャラリー猫町へ向かいます。まだまだ先だと思っていた(思いたい)個展が現実味を帯びてきました。個展のタイトルはまだ決まっていませんが、今年は主に物語になった猫や神話になった猫などをメインに、かわいい作品をたくさん用意します。楽しみに待ってくださるとうれしいです。

そやね〜〜「ねこものがたり」なんてタイトルがシンプルで可愛いいかな(^_^;)

Posted by kobechan at 22:19 | Comments (0)

2017年03月23日

型絵染め合評会

今日は、先々週に受けた「型絵染め研修」の合評会でした。


研修生は皆初めての型絵染め体験で、一点一点は先生から辛口批評をいただきながらも、30人の色とりどりの作品が揃うと、美しくて壮観です。


私の作品は・・・下にいる動物はなんぞね・・・あまり目立たんね〜なんて・・・うううう・・・・この世界の大御所渋谷和子先生から超辛口批評をいただきました。あたしのあたしのタレ目猫が目立たないと???この変なキャラが目立たないと?!?!
でも、下手に慰めるよりはっきり指摘してくださる先生が、嘘がなくて素敵です(笑)
型紙があるので、自宅にて色彩を変えて再挑戦してみます!!


Posted by kobechan at 23:20 | Comments (0)

2017年03月21日

彩色終わりました♪

先のブログで紹介した図案は、友禅彩色まで終了しました♪
これから蒸し〜金彩〜額装が待っています。

「希望の船出5」

注文してくださった方の猫さんの写真をもとに、、そっくりに、、、、???いえいえ、私の作風を尊重してくださる飼い主さんのご厚意で、完成品はいつものゆる〜い雰囲気のたれ目猫になる予定です(^_^;)

「三種の神器シリーズ」

こちらの作品の主人公は長年過ごした黒猫さん。たくさんの思い出を残して、16歳で亡くなったそうです。3枚組み作品ですので、いろいろな柄にしようと思ったのですが、やはり飼い主さんの心に寄り添って、すべて黒猫さんにしてみました。金彩の工程で、黒猫さんが大好きだったエノコログサや煮干も描きますよ〜

もう一枚の大きな作品・・・・「故郷の猫」はもう少し待ってくださいね♪

続いて、、、同じ柄で猫町用のも彩色中です。キジ猫さんと白猫さん。。。。

Posted by kobechan at 21:20 | Comments (0)

2017年03月13日

難しいテーマだけど・・・

ちょっと久しぶりかな?
友禅染猫額の図案が出来ました。

受注作品で、テーマは「三種の神器」「宝船」です。
私は三種の神器に関して知識がほとんどなく、急遽インターネットでいろいろ調べてみましたが、あまりに奥が深く、且つ様々な解釈があって、本当に難しいテーマでした(^_^;)

で、、、この作品は歴史的なテーマを忠実に表現したものではありません(あ、当たり前ですね。猫のアマテラス・ツクヨミ・ヤマトタケルですものね〜)

三種の神器と猫がご自身の元気の元になるという、依頼主の気持ちに寄り添って、優しい作品になればいいなと思いながら、これからの作業を進めて行きます♪

「宝船」は、欲張って縁起のよいアイテム盛りだくさん〜〜ひたすら楽しい作品になりますよ(^O^)

数枚ずつ作成して、6月の猫町でもお披露目しますので、どうぞご笑覧くださいませ。

それからお知らせをひとつ、、、、、

京都市産業技術研究所 創設100周年記念
伝統産業技術後継者育成研修
手描友禅・陶磁器・漆工 合同作品展
3/17〜20
みやこめっせ 地下一階 第1展示場

私も、皆様は何度もご覧になったと思いますが、古い作品の掛け軸「佐保姫」で参加します。
素晴らしい友禅の着物の片隅で・・・ひっそりと(^_^;)


Posted by kobechan at 23:43 | Comments (2)

2017年03月11日

型絵染め終了

型絵染ちょっと失敗してしまいました。

あれから無事型紙が完成して、
糊置き、生地の地入れも無事終了、
色合わせは本業なのでチョイチョイ・・・と、
水色の染料を全体に引染・・・

ここで失敗してしまいました!!
いつもの友禅の要領でさっと全体を刷毛でなぞった時に、
染料が多すぎて、糊に色が泣きこんでしまいました。


画像は裏側から見たところです。
何となく白場にもやもやと色がついてるでしょう(^_^;)
これでは、蒸しして糊を落としても、
カチッと白くなりません。

とほほ・・・・

でもっ!!型紙が残っています!!
今度は自宅で慎重に染めてみます。

技法は解りました。
侮れないことも解りました。
あとは何度も練習あるのみですよね♪

Posted by kobechan at 00:16 | Comments (0)

2017年03月07日

意欲はまだあるっ!・・・・ゼイゼイ

今年も京都市産業技術研究所主催の「京友禅技術者研修・専門コース」が始まりました。

毎年染に関するいろんな分野の研修が一週間ほど開催されます。昨年も水墨画に挑戦したものの、創作にはあまり活用せずに一年が過ぎ、、この研修が後継者を育成するという趣旨で行われる故に、私はそろそろ(もうとっくに?)遠慮しなくてはと思っていました。でも、型絵染はどうしてもやってみたい分野・・・・ということで、定員に余裕があったので、昨日からワクワク参加しています。

一週間の研修ではどれだけのものが身につくわかりませんが、あとは情熱と独学でがんばるつもり♪

夜の研修なので、お腹がすくのだけが辛いかも(^_^;)

型絵染研修レポート

初日

先生の助言をもとに、持参した図案を少し手直しして、型紙を作りました。ステンシルの型紙とは勝手が違って(ステンシルではカットしたところには色が入るのに対して、型絵染めでは糊置きするので、結果生地白)、頭が混乱してしまいました。


二日目はカットを済ませて糊置きです♪


Posted by kobechan at 08:55 | Comments (0)