2009年07月30日

読み終えた本はどうしてますか

おおっ、散らかった部屋でも一角だけ切り取るといい感じ♪小淵沢に避暑に行けなかったオードリーが寂しげです・・・(出来損ないだからこそ可愛いわ♪)

ところで、読み終えた本はどうしてますか?もちろん学術書(我が家にはほとんどありませんが)や写真集なんかは別として、文庫本や雑誌とかは潔く捨ててしまうのでしょうか?我が家は狭い団地なので、読み返す可能性の低い本は処分してしまったほうが部屋がすっきりとするのは解っているのですが、、、、貧乏性の私達故、決断のつかない本が押入れのダンボールの中にたくさん眠っています。
数日前のこと・・・・いよいよ処分しようとダンボールの中を整理中、昔よく読んだルース・レンデル(バーバラ・ヴァイン)の小説がまとまって出てきたので、作業の手を休めて懐かしく表紙を眺めていたのですが、、、、、

あれ?表紙の題名を見てもストーリーが思い出せない・・・・・???
ま、こんなことは誰にでもよくあること・・・・(無いか・・笑)
丁度読む本が切れてることだし、また読み直してみるのもいいかも・・・
でも、途中で結末を思い出してしまうと興ざめかな・・・
そしたら、若い頃と今と感じ方の違いを知るのも面白いかも・・・・


とかなんとか・・・ひとまず本を処分するのはやめて、「運命の倒置法」「階段の家」を一気に読破!!小難しい邦題がついてますが、、、ミステリです♪

が〜〜〜〜〜ん!!!!お、面白い!!

なんと、最後まで新鮮な気持ちで読んでしまった!!

それから、、、、同じようにダンボール箱の本を整理していた歌留多は、同じ本を何回も買っていたことにショックを受けていました。私達って相当物忘れが激しくなって来てるみたいです(涙)

で・・・・・・本は、全部取っておくことに決めました。アマゾンで、大きな本棚を2つ購入しました。こんどの休みは、本の虫干しをして棚に収めます。

歌留多・・・・時代小説&食べ物関係の本 仕事関係の本がちょっと
私・・・・・・推理小説&猫本 仕事関係の本がちょっと 
見事に政治・経済・哲学関係があ〜〜りませんわ。

Posted by kobechan at 17:53 | Comments (23)

2009年07月26日

長い梅雨

まだ降るかと・・・恨めしい気持ちで空を見上げた日曜日でした。

新しい葉に枝を譲った楓の葉が、雨粒受けて歩道に落ちていました。
今は夏休み・・・団地には子供達の歓声が響き渡るはずなのに、雨の集会場前広場はひっそりとしています。奥に見えるレンガの建物は、明治40年に建てられた鐘紡の工場のボイラー室だったそうで、工場が閉鎖された後、昭和56年広大な敷地に公団住宅が建った際に集会場として残されたものです。(よくぞ残してくれたと思います。)広場の西には旧大原街道が南北に走っています。石の道しるべは大原〜三条と彫られていますが、遠くは小浜まで続くいわゆる「鯖街道」だったのですよ♪この集会場あたりにたどり着いたら都は目の前、、、、塩のきいた美味しい鯖になっていたことでしょうね〜〜〜(食い物の話題入れたわっ♪)

ここに引っ越してきてからもう28年が過ぎました。当初は細く背の低い若木だったのが、今では枝葉が住宅を覆い尽くすように成長しました。
そうそう、、、、ボロボロになってもローンがまだ残ってるんだっけ(苦笑)
でも、ハード的にはそうとうガタガタでも、ソフト面(人間関係)では、住人同士の親密さと無関心が程よい比率だから、私はこの団地が好きです♪

集会場の裏手のパティオには、お地蔵様が置かれてます。団地の子供達をそっと見守ってきたのでしょうか・・・・あのころ生まれた子供達は、、、なんと!もう28歳なんですね〜〜〜私もアラカンになってるし、月日が経つのはなんて早いんでしょう。
秋になると真っ赤に色づく蔦の葉は、緑の夏もレンガに映えて見事です。

建物の間から望める如意が岳は、長雨をいっぱい吸い込んで大きな苔玉みたいです。あと20日もすれば、このお山は大の字の炎で夜空を焦がすのです、、、、京都は祇園祭から大文字まで(つまり今頃)が一番暑くカンカン照りの日が多いのに、今年は暴れん坊な梅雨がまだ明けません。

留袖の仕事が入ってきました。真面目に仕事しています!

十猫十色展&招き猫展のほうは・・・・

・・・・・・・・

・・・・・・・・

どうしよう・・・・・

まだ何も・・・・・・(苦笑)

やっぱりお尻に火がつかないと動かないのね、私。

脂身いっぱいのお尻なので、一度火がついてしまえば、あとは猛ダッシュできるのですが・・・・
なんせ長梅雨で湿っぽいんでなかなか火がつきませんわ(笑)

Posted by kobechan at 23:00 | Comments (11)

2009年07月20日

雨模様の三連休

近畿地方は、まだ梅雨が明けません。私達の3連休は、家でゴロゴロしたり近所を散歩したりで終了しました。「日曜日は特に天気がコロコロ変わる一日で、晴れ間を見計らって出かけた散歩の途中で大雨に会ってしまいました。でも、災い転じて、あわてて飛び込んだ水族館で夕ご飯代を頂くというラッキーなできごとも♪」この「」の文章は、一部の人にしか理解できないかもしれませんね(笑)

火曜日朝・・・・計画していた御所の木陰カフェは雨の心配から取りやめて、百万遍の喫茶店に・・・・・・
早朝の住宅地を縫って歩くと、今朝もたくさんの猫ちゃんに出会えました。朝の猫はみんなどこかけだるそう・・・・・

生活用品にまぎれて「バラケテいる猫」や、お寺の塀の上のちょっぴり「悟り猫」・・・・・

百万遍知恩寺の境内にも、植え込みの中からこちらを見つめる猫。境内の木々からはセミの声が、、、、そして、障子を開け朝の空気をいっぱいに取り入れた本堂からは、念仏を唱える声が耳に心地よい。

ひえ〜〜〜っ、ここまで打っていたら、急に雷が鳴り出しました。ひとまずパソコンを切ります〜〜〜〜アセアセ。

で、24時間が経過しました。続きを書きましょ♪

数日前のブログで触れたように、街の小さな喫茶店がどんどん姿を消して行く中、さすがに学生街の百万遍には、今でも昭和の雰囲気の喫茶店がいくつか残っています。この朝は京大北門前の「アルペン珈琲店」に入りました。夏休みの学生街の喫茶店は空いていて、店内は静かな音楽が流れ、とても気持ちがいいです♪好みの豆を挽いてサイフォンで淹れてくれた珈琲は、ちょっと濃い目で美味しかった!カウンターに友人の本を見つけました!マスターの話では、この店の常連さんとか・・・・・そうなんだ、時々一人で珈琲を飲みに行ってたんだ、、、我らと同じ昭和の人(笑)

で、この日のお昼はそうめんです。我が家の具材は「錦糸玉子・きゅうり・桃屋のしいたけ・しょうが・みょうが」でございます。冷たい麺類は喉越しがよくて、暑い日でもスルスル喉を通るために、つい食べ過ぎてしまいます。中高年の夫婦が、5束も食べてしまい・・・・はっ?何かご意見でもおありで?(笑)
手前の白い皿は、3年前に札幌狸小路に食事に行った際に、ご自由にお持ちくださいと居酒屋さんの軒下に積んであったのを持ち帰りました。ただの白い薄い狸の形のお皿でちっともおしゃれではないのですが、食事時に見るたびに楽しかった北海道旅行を思い出します。

梅雨明けを待ち焦がれながら、ささやかな京都の日常を綴りました。

明日は皆既日食、、、どうか晴れますように。

Posted by kobechan at 23:10 | Comments (17)

2009年07月15日

一人ぼっちの宵宵山

京都盆地特有の暑くよどんだ空気に包まれる夏の夕暮れ・・・・梅雨末期の雷雨に怯える宵山の人々・・・何回も経験した宵宵山や宵山の記憶。でも今年の宵宵山の今夜は、雨の心配も無く、爽やかな風が吹き、、四条通りはあでやかな浴衣姿の女性の姿も交じって、さぞかし賑わっていることでしょう。

これは昨年の雨の宵山の画像です。ごめんなさい。
今年は、折悪しく今日・明日と歌留多が四国に出張になってしまいました。私一人でも夕方から山鉾を見に出かけようと思っていたのですが、やっぱり祇園祭に一人も寂しいかなと・・・・・・

それならば・・・・こんな機会にこそ、私は大好きだけど歌留多が苦手なパスタを食べようと、近所のホテルにある家庭的なイタリアンのお店に行って来ました。併設のスーパーで買い物をした荷物をさげて気楽に席に着くと、なぜかまわりは外国人ばかりで、イタリア語らしき会話が聞こえ、ちょっと地中海あたりを一人旅している気分・・・・にはなれませんね。スーパーで買った野菜やパンの袋がエコバックからはみ出してるもの(笑)
ゴーヤとトマトの夏パスタ&サラダ&アイスコーヒーを注文しました。わずかな値段でパンもつくセットがあったけれど、ダイエットのために我慢、、、、、したまではいいのですが、、、、家に戻ったら、ちょっとお腹に物足りなさを感じて、買ったばかりの抹茶チョコラスクを食べてしまいました。なんのこっちゃ。。。。

ひえ〜〜っ、最近話題が無いです・・・・どうでもいい話でごめんなさい。

本当はね、遠い昔の一人ぼっちの悲しい宵山の話を書くつもりだったのよん。19歳の初めての祇園祭の思い出・・・・友人7人で出かけた宵山・・・・男の子ABCと女の子ABCDの夏物語・・・・・AA、BB、CC、あれ?Dが余るやんか!はいはい、その女の子Dちゅうのは私のことです(笑)

ちなみに祇園祭の恋人は大文字の送り火までに別れるというジンクスが・・・・このABCにはぴったりあてはまりました(ヤ〜〜イ)おいおい、もう40年近くも前の話ではないですか・・・・♪あ〜〜あ〜〜夢よ良き友よ、みんな元気でおっちゃんおばちゃんしてるかい?送り火で送られるようになる前に、会いたいね〜〜〜

Posted by kobechan at 22:26 | Comments (13)

2009年07月13日

ささやかな楽しみ@京都

昨日の京都は最高気温が34度に達したようです。

どうりで早朝にもかかわらず、暑い暑い。
以前なら、喫茶店でゆっくりとモーニングサービスを楽しむのが日曜日の習慣でしたが、最近は近所に出来たスタバやミスドに押されてか、街の小さな喫茶店が次々と廃業してしまいました。でも、そんな大型店は開店時間が遅くて、朝の早い中高年は行き場を失ってしまいました。我が家の日曜日も、最近はもっぱら家で朝ごはん・・・・10時就寝〜5時起きの歌留多が6時半にはコーヒーを入れてくれる・・・(それが何か?日曜だけですから・・・笑)でも、昨日は久しぶりに御所の木陰カフェに行くことに・・・・

(画像左) 加茂大橋から北を撮影、右が高野川、左が賀茂川で、ここは鴨川の出発点です。合流した二つの川が鴨川と名前が変わるのどす。
(画像右) コンビニで朝食を買って、御所のベンチで朝ごはん。いつもなら御所を挟んで対極にある木立の中のテーブルのあるベンチまで行くところが、暑さでばててしまって入ってすぐのベンチで済ませてしまいました。

碁盤の目道路の京都のこと、御所に散歩に行くにも幾通りもの道順があるのに、、、無意識ながらいつも同じ道を通っていたようです。・・・・ほんの偶然で(野良猫見つけた)違う路地を通ったら、「大久保利通旧居跡」の石塔を見つけました。そういえば、御所の北側の同志社大学は薩摩藩邸跡だから、今野良猫君が歩いているこのあたり、幕末には大久保利通が大志を胸に行き来していたわけですね。西郷さんも・・・・・

あっ、散歩している大久保利通は、なぜかネプチューンのだれだかにしか見えない!昨年は大河ドラマ「篤姫」を一生懸命見てたからなぁ〜〜〜!!

で、今回の京の美味いもんはズー○ス・ヴェゲ○スのバウムクーヘンどす。これは先週末久しぶりに訪ねくれた西陣織の友人の「おもたせ」でした。抹茶とプレーンとグレープフルーツ味三種、いずれもとっても美味しかったです。抹茶が特に美味しくて、写真を撮ろうと思ったときには時すでに遅し・・・私のお腹の中でした。お店の名前が検索にかからないように表示してあるのは・・・・実はこのお菓子、私の感覚ではとっても高く(グラム500円〜画像は、直径12センチくらいかな?700円のグレープフルーツ味)ブログで高いって声高らかに言ってしまうと営業妨害になっちゃいそうなので、名前を曖昧に、、、興味のある方はURLをクリックしてくださいね。それにしても、アンパン食べるみたいにがっついた友人と私のなんと贅沢で品の無い昼下がりだったこと♪付け加えるに、西陣織のこの友人は、プリンのお店を出すのが夢なのですよ・・・・そのわりにはプリンをお土産に頂いたことないぞっ(笑)

幕末と食べ物ネタで、もういっちょ!
最近こんなお店ができたようです。個人的にはいかがなものでしょうと思ってしまいます。ここは飲んで騒ぐ場所では無いと思う、、、、うう、私って古いのかしら?

Posted by kobechan at 09:39 | Comments (9)

2009年07月07日

七夕

今年の梅雨は雨の日が少ないような気がします。今朝も涼しい爽やかな風が吹いています。

これは昨年の今頃「十猫十色展」に出展した「天の川」です。・・・新作が無いので、すみません。

昨日聞いたラジオ番組によると、七夕伝説で彦星&織姫が出会うのは7月6日の夜で、明けて7日には別れてしまうそうな・・・・なら雨上がりの今夜が天の川を見るチャンスと、昨夜遅くベランダに出て夜空を仰いだところ、なんとまぁこの時期には珍しい冴え冴えとしたお月様(月齢によると満月の一日前でした)。月並みな(おやじギャグみたい)感想ですが、しばらく夜空を仰いでいたら心が洗われていくような気がしました。月の光にかき消され?近視・老眼が進み?星は見えにくく・・・肝心の天の川はわかりませんでしたが(笑)

天の川に橋をかけるように飛ぶカササギのように、、、せめて年に一度でもいいから、今生では会えない大切な人と自分を結ぶカササギが飛んできてくれるといいのに、、、、ね。

うう・・・こんなことを書くと、今夜は雨になっちゃうかな(苦笑)

あ、、、、願い事は、、、、、

今より悪くならなければいい、、、、、くらい(笑)

Posted by kobechan at 09:10 | Comments (6)

2009年07月06日

高原に行きたいな〜

日曜日の午後、テレビは旭川・美瑛・富良野の夏を放映していました。蒸し暑い京都を抜け出して、どこか爽やかな風の吹く高原に行きたいなと思いつつ、、、

早朝の下鴨神社「糺の森」を散策。時代劇の撮影でもあるのか、機材をたくさん積んだトラックが、朝もやを縫って森に入ってきました。歌留多が帰りを急ぐので、撮影開始を待たずに帰宅。見たかったなぁ〜〜たとえば鬼平犯科帳なら最高だったのにね。
団地に戻ると、草むらにちーを発見!この草むら、本来は芝生です。我が団地、芝刈りは棟の自主性に任せているので、夏草が伸び放題の棟も・・・いえ、私の住む棟ではありません(きっぱり!)

で、帰宅してからは、「小淵沢のおもだか屋アートステージ」に出展する猫額の金彩仕上げ&粘土猫の梱包にかかり、途中梱包用品と夕食の買い物に近所のスーパーに出かけた以外はずっと家にこもりきりの日曜日でした。

猫のギャラリー
会期:2009年7月18日(土)〜10月 12日(月)
*8月無休/7・9・10月(火・水・木/定休 祭日は営業)
会場:おもだか屋アートステージ
営業時間:10:00〜17:00
問い合わせ先:0551-20-5330
所在地:〒408-0041 山梨県北巨摩郡小淵沢町上笹尾
篠原3332−200「おもだか屋アートステージ」
アクセス:・中央本線小淵沢駅より タクシーにて5分
・中央道小淵沢インターより 車で5分

私も一緒に小淵沢に避暑に行きたい!いえいえ、今年は歌留多のボーナスが出るかどうか危ぶまれている我が家は、避暑なんて無理だわ、、、しかたがないから、目の前に待ち構えてる暑く長い京都の夏を、祇園囃子を聴きながら、大文字の送り火を見ながら、乗り越えて行きましょう。それもまた風情があって楽しいかも。

Posted by kobechan at 00:29 | Comments (9)

2009年07月01日

招き猫展

今年の9月に瀬戸で開催される「第11回平成の招き猫100人展」に、参加が決まりました!

もうそろそろ審査結果が送られて来る頃だなと思いながら郵便受けを覗いたら、瀬戸市観光協会のロゴ入り封筒が投函されていました。開いて見ると・・・・無事、出展許可の知らせでした♪

ちょっと雑な絵ですが・・・・今年は「芽生えの喜び・佐保姫」「実りへの感謝・竜田姫」をモチーフに、染額2枚を作成する予定です♪昨年は額の大きさを考えずに作品を作って、完成してから既成の額ではサイズが合わないことに気づき、締め切りギリギリになってやっと特注額を揃えるというハプニングがありました。今年は同じ轍を踏まないように、手ぬぐいを飾るサイズの既成の額を用意してあります♪
これから9月に向けて、仕事の合間に少しずつ作品を完成させてゆきますので、途中経過をゆる〜〜い気持ちで見守ってくださいませ。

番外編 今朝、最近姿を見せない団地猫(以下ちーと表現)に会えました。言葉には出さないまでも、面倒を見てあげられないこちらの事情を察したように、ベランダにはやって来なくなったちーでした。それから数日は、団地の植え込みや駐車場の車の下あたりでたまに姿を見かけたものの、梅雨空が戻ってきた数日前から、姿が見えない・・・・雨を避けてどこかでじっとしているのか・・・・それとももう・・・・

そして今朝は天気予報に反した晴天!近くのスーパー行く途中、30代位の男性にお腹をなでられて気持ちよさそうに日向ぼっこをしているちーに会えました♪♪聞くと、その男性の飼い猫ではないそうですが、ガリガリに痩せた子猫時代から世話をしているということ・・・・・

野良猫問題は、猫好き、猫嫌いの一方の意見だけでは解決は出来ないことは、充分承知しています。まして団地は犬猫飼育禁止、、でも、元はといえば人間の勝手な都合で野良猫になり子猫が産まれ、その弱ってしまった子猫を目の当たりにして、エサを与えるしか頭に浮かばなかったという男性の気持ちが痛いほどよく解ります。もし、団地でこの猫が問題になったら、この男性の側にたってあげるくらいは・・・・・・・・でもね、このちーは昨年の秋私がブログで取り上げた子猫らしいし、それからずっと団地住まいなのに管理組合で問題になってる様子もないし・・・・高齢の入居者が「あら、来てたの?」なんて声をかけたりしてるし・・・せめて地域猫として生きていけたらいいなぁ・・・・・と、切ない気持で考えた朝でした。

Posted by kobechan at 13:13 | Comments (6)