2007年07月23日

梅雨明けとメロンで夏に突入

九州・四国・中国地方は梅雨明け宣言が出されました。今日の京都は、昼過ぎからどんどん青空が広がってきて、乾いた風が開け放った窓から部屋中を通り抜けて行きました。たぶん明日には近畿地方も待ちに待った梅雨明け宣言が出されることでしょう。山ほどの洗濯物と押入れのすべての布団で着膨れたベランダから、抜けるような青空を見上げてたら無性にうれしさがこみ上げて来ました。だって、夏は自堕落な毎日過ごしていいんですよね?思いっきり遊んでいいんですよね?(毎年おんなじ事言ってる?)

私のお肌の拡大写真です、、、んなわけないっしょ!

もうひとつ、夏は体力維持のために美味しいものを沢山食べていいのですよね??なんとまあ、自分に都合のいい解釈をするんでしょうね。食べれば太るこれ常識ですよね〜

ふふふふ・・・毎年恒例、今夜は冷蔵庫で冷えてる例のものを二つ割にして、、ジュル、、、スプーンですくって、、、ジュル・・・古村農園のメロンを頂きます♪このメロンを食べる時はカロリーとか生活習慣病の恐怖とかは考えず、思いっきり夏の香りに酔いしれます〜〜〜わ〜〜い!!

メタボの境界「ウェスト90センチ」って、おへそ回りではなくスラックスサイズだと信じて、なんだまだまだ余裕があるじゃないって思っていたアホな奴、、、それは私です。
Posted by kobechan at 18:50 | Comments (6)

2007年07月17日

雨の手づくり市

台風のために一日順延された手づくり市は、久しぶりの朝日がまぶしく、気持ちも明るくスタートしました。順延ということで、日程を調整出来ない出展者のキャンセルは100軒を数えたそうで、いつもならギュウギュウ詰めのスペースも、今回はゆったり♪

客数が少ないこともあって、境内は台風の名残の風が通り抜けていました。

今回、私のお店「猫のひたい」の2軒隣は、なんと!憧れの美瑛から出店したという方のお店月あかり工房でした。店頭での子供達の歓声に誘われて目をやると、ガラス2枚をはめ込んだ額の中に、幻想的な砂絵が描かれたものが・・・・と思ったら、それは砂時計の平面版みたいなもので、上下逆さまにすると、上の砂の模様がサラサラと崩れ落ちて、こんどはさっきとは全然違う世界が現れるのでした〜〜!サンドピクチャーというそうで、出来上がった模様は、見る人の想像力でいろんなものに見えます。いろいろな色の砂が使われていて、青と白い砂は大海原、、、黒と白の砂は水墨画のよう、、緑と白の砂は、私には美瑛・富良野の大草原に見えました。

「わざわざ美瑛から?」の問い掛けに、「祇園祭を観るために京都の友人を訪ねたついでに、一度道外で作品発表をしたかった」という返事が返って来ました。友人ってかのじょかなぁ〜〜わっ、おばちゃんっぽい発想だねっ私(笑)

おりしも祇園祭の宵山ということで、時々浴衣姿の若い女性や夏の着物を涼しげに着こなした婦人も見受けられ、暇(笑)な店先からゆったり夏の風情を楽しんでいました・・・・・・・が!午後、何度も雨が落ちてきては、商品を片付けてまた並べを繰り返していたのですが、2時半頃でしょうか、突然の大雨に見舞われてしまいました。今度はとても持参のパラソル内では追いつきません。お隣のテントに商品も私も退避させていただきました。テントの上にはすぐに雨水が溜まり、、、本堂や鐘楼に大勢の人が雨宿り、、、境内は幾筋もの流れが出来て、、、、

側溝近くの私のお店付近で小さな小川になって行きます(画像)サンドピクチャーのお店も小川の中で・・・・

さだまさし風に「♪私のパラソルを貸してあげたけど、スヌーピーのハンカチも貸してあげたほうがよかったかしら〜」なんて冗談を言ってる場合じゃないですよ、、サンドピクチャーはなんとか雨から守れたようですが、梱包用の箱や袋はびしょぬれで、とてもお気の毒でした。でも、「一生忘れないいい思い出になりました」と、爽やかな笑顔で去って行きました。この方は、私がいつかは出展したいと思っている富良野・山部の「クリエーターズ・マーケット」に出店しているようですので、いつの日か再会できたらうれしいな♪

そして・・・ほとんどの人が早めに店をたたんで帰って行きました(画像)

来月の15日も手づくり市は開催されますが、私はお盆で栃木に帰省しますのでお休みします。秋の気配が漂う9月15日の知恩寺でお会いできるのを、楽しみにしています。>お客様&出展者の皆様

家に戻って、新潟・長野地方に大きな地震があったことを知りました。お友達のうしこさんのところには被害がなかったようで、一安心したのですが、被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。

Posted by kobechan at 10:02 | Comments (13)

2007年07月13日

手づくり市便り

7月15日の手づくり市は、台風の荒天が予想されるため、16日に順延になりました。(手づくり市公式HP発表)やっと太陽が顔を出してくれそうですので、夏の知恩寺に遊びに来てくださいね〜〜!浴衣姿でいかがですか?夕風が吹く頃に、そのまま祇園祭の宵山に出かけるのもいいですよ♪

出店を諦めて、作品作りをほったらかしにしてました。。。大変だ!明日・明後日で何とか揃えなくては!

いつもの鐘楼前あたりで出店します。是非遊びに来てくださいね。


Posted by kobechan at 22:32 | Comments (11)

2007年07月12日

祇園囃子が今年も・・・・聞こえて・・・

いやはや、すさまじい雨の一日でした。午前中には近畿地方のいたるところで大雨洪水警報が出され、いきなりバケツをひっくり返したような雨が降ってきたかと思うと、ラジオから「京都市左京区に土砂災害警戒情報が発表されました」という臨時ニュースが流れました。私の住んでるあたりは左京区と言っても街中なので、それほど心配はないのですが、少し北の山沿いに被害が無いといいのですが〜

少し雨が小降りになった午後からは、蒸し屋&染料屋に行く用事があったので、いつもなら自転車で行くところを、市バスで出かけることにしました。う〜〜ん、根っからの貧乏性の私は、せっかく乗り放題の「市バス一日乗車券」を購入したのだからと、染料屋さんに留まらず欲張っていろんな用事を済ませてきました。

出かけたときは少し薄日さえ差すお天気が、百万遍で下車して最初の用事の金平糖屋さんに向かう時にはものすごい雨!!!上から下まで美女美女になりました。れ○×ばさん、このブログ読んでるかい!!正座して食えよ!(笑)

お店から出る頃には雨雲はすっかりどこかに行ってました。
それなのに、蒸し屋近くでバスを降りると、またしても雨。どうなってるの?

蒸し屋&染料屋の用事を済ませて・・・本当は仕事が詰まっているので帰らなきゃいけないのですが、デパ地下でお惣菜を買って帰ると夕食の用意が楽だなぁと言う考えが頭をよぎると、おお〜〜雨もすっかり止んでいる!足は自然と四条通りに向いていました(笑)

三条から四条までの西桐院通りをゆっくり歩いて、四条通りにぶつかったところで東に曲がると、、、祇園祭の鉾の準備の真っ最中でした。山鉾の組み立ての頃はちょうど梅雨の末期、、雨の中での準備は大変な作業でしょうね。精神的にも年毎年、17日の巡行の時に梅雨が明けてるかどうか気をもむことでしょう。

画像は月鉾の準備風景です。特別参加の左端の猫は、すぐ近くの和小物屋で見つけた手ぬぐい地の団扇です♪この団扇を扇ぎながら四条通を東に歩いていたら、某大銀行の前で行員さんが宣伝用の団扇を配っていました。私もひとつ頂きましたが、プラスチックのでは無く、ちゃんとした竹のもの、、、景気がいいねぇ〜〜儲かってるんだ。

高島屋で夕食のお惣菜も購入して、これで今日はゆっくり出来るしお茶でも飲んで帰りましょと思ったとたん、携帯が鳴り出しました。職先からの電話・・・「一時間くらいしたら行きます」だって。「はい、お待ちしています。」と私・・・・あたりのざわめきと祇園囃子がきっちり相手に聞こえていたでしょう。確か去年もだったような・・・なにはともあれ、あわててバスに乗り込んで家に戻ってきました。セ〜フ!

今日蒸し上がった染物は、15日の手づくり市用なのですが・・・

今度の手づくり市、出店予定ですが・・・が、雨・台風の予報のため、限りなく出店中止の方向へ向いています。当日の朝、またお知らせします。


Posted by kobechan at 20:29 | Comments (5)

2007年07月08日

木立カフェ

日曜日の朝は、小一時間ほど近所の喫茶店で過ごすのが私達の習慣になっていました。でも、常連さん達がたむろする賑やかな喫茶店に食傷気味(噂話の大好きなおばちゃんばかり)・・・・それで今朝は、以前から考えていた「御所の木立の中で朝ごはん」を実行することにしました。

早朝5時45分、朝もやの下鴨神社を抜け、七夕飾りの残る人通りの無い枡形商店街を抜け、6時少し過ぎに御所に到着・・・・閑散とした御苑?・・・・いえいえ、・・・犬の散歩をさせているおじいさん、ジョギングのおっちゃん、ラジオ体操をする年配の一団等でけっこう賑やかです。でも、若い人の姿はほとんどありませんでした。

木立の中のテーブル席を確保して、さっそくコンビニで購入した珈琲とサンドイッチ、お茶とおにぎりで朝ごはんにしました。早朝のひんやりとした風、あたりには鳥の声・・・・いつもの喫茶店の朝食より数段快適でした。年金で暮らす日々になったら、晴れた日にはお弁当を作って、野外で朝ごはん、、、(なんてったって、私達夫婦の年金は寂しい額だから〜〜とほほ)なんて嘆きながらも待ち遠しい気もする。

歌留多が真剣に読んでいるのは・・・実は競馬新聞(笑)なんと〜、澄んだ空気の中で検討したお陰か、4レースに万馬券を取りましたよ♪とはいっても、12レースが終わる頃には・・・ご想像にお任せします。

ところでね、元気なおばちゃんが、もう少しボ〜〜〜ッとしていたかった私達に近づいてきたかと思うと、明るく話しかけながら、すぐ脇で気功だか太極拳だかを始めたのはなぜなんだろう・・・・・木立の中はこんなに広いのに〜〜やれやれ。

おばちゃんに追い立てられるように席を立った私達は、帰り道に梨の木神社に立ち寄って、コンビニで買ったお茶のボトルに染井の名水を頂いて帰ってきました。この水で立てたお昼の珈琲、確かに美味しかったです♪

何はともあれ、元気な中高年が目立った朝でした。ハッ、私達も立派に中高年です、、ただし私達は若干くたびれてますが。
Posted by kobechan at 23:19 | Comments (8)

2007年07月01日

「Studio寝猫夢」のこと

すっかり季節が変わってしまいましたが、今日はこの春訪ねた那須のギャラりー「Studio寝猫夢 」を紹介したいと思います。

ギャラリーにお邪魔するきっかけになったのは、私達が品川で開催した「十猫十色展」が取り上げられているということで購入した「猫の手帖」の催し物紹介ページでした。

私達の記事の下に、漫画家ひのもとはじめ遺稿集「山猫山たより」(猫と同居人との那須での生活を暖かく楽しく表現した漫画で、、、、後に訪れる不幸を思うと切ないのですが、猫好きでなくとも感動します)に触れた記事に引き寄せられ、この本を購入したいと検索していてたどり着いたのが、猫好きアーチスト3人で那須に開設した「Studio寝猫夢 」でした。小さな縁を感じるのは、もともとは大阪〜三重に住んでいた漫画・猫イラストのひのもとはじめさん・創作猫人形の黍ねのさん・エッセイストの中島タムムさんが、15匹の猫と自由に暮らせる地に選んだのが、私の故郷でもある那須だったこと。そしてもうひとつ不思議な縁を感じたのは、ひのもとさんの奥様でもある黍ねのさんは、以前から猫町通信というHPを通じて密かなファンだった猫人形の作家さんだったのです。

ということで、猫展の合間に実家に戻った私は、、、父母・義妹を誘って、若葉がまぶしい小高い丘にあギャラリーを訪ねました。入り口で出迎えてくれたのは、、、、「山猫山たより」にも登場する、盲目の栗丸ちゃん?かな?続いて、エッセイストでギャラリーのオーナーでもある中島タムムさんが快く室内に案内してくださいました。

工房兼ギャラリーの一階には・・・ああ、憧れの猫耳人形がズラリ・・・おしゃれな衣装を身にまとった少し気取ったお姉さん人形、桃のほっぺをして少し悲しげにこちらを見つめる幼い人形、、黍さんの人形は、私のつたない語彙では表現仕切れません・・・・・私のカメラでは余計表現できないかも(笑)

私のお気に入りは右の画像の「ススノスケちゃん」ですが、残念ながらこの人形は売れてしまって会えませんでした。(画像はホームページよりお借りしました)
猫町ぎんざ」「わが街この人」でも人形に会えます♪


黍さんのお人形は、亡きひのもとさんのイラストに見守られるように、静かに佇んでいます。昼下がりのギャラリーは居心地良く、、お仕事の邪魔になってはいけないと思いながらも、、、ずいぶん長居をしてしまいました。初めてお邪魔した私達家族、お茶までご馳走になってしまいました。那須の丘に何故か関西弁がこだましましたね。同い年の黍ねのさんと私が一番ハイテンションで話してましたね(笑)落ち着いた感じのタムムさんが、、、あきれてましたね〜〜もう来るなって思われたらどないしょ!!

でもっ、夏には、猫好きの夫とまたお邪魔しますね〜〜

えええ〜〜〜っ、又来るの?

なんて顔をしないでくださいませ(笑)ひのもとさんの描かれた、左・中島タムムさん&中・黍ねのさん&右・リンゴちゃんです。(無断で掲載してすみません)

ひのもとさんという、3人組の大黒柱を失って、ギャラリーの維持は大変だと思います。でもお二人は、「猫や犬のためにも那須に残ってがんばるで〜〜」っておっしゃっています。私は遠方で見守るくらいしかできませんが、才能のある3人の仕事がもっともっと世の中に知られることを祈って、長い報告を終えたいと思います。

この春の関東の出来事・・・次回は弟の遺作展の話題を・・・たぶん、秋頃お届けします。(遅っ!)

Posted by kobechan at 10:38 | Comments (3)