2007年06月23日

祭りの後の寂しさは

昨夜はカウプレ騒動でお騒がせしました。♪祭りの後の寂しさは、たとえば酒でまぎらわし、、なんてことはありませんが、、、本格的な梅雨空の朝、庭に出てみると、数輪残った紫陽花も寂びそうでした。

このHPを始めたのが2001年4月、そして猫歌留多が虹の橋に行ってしまったのも2001年、、、6月22日でした。19歳だったかるくんは、毛づやが悪くなり、食欲も落ちてきて、水をよく飲むようになっていて、、多分ひどい腎不全を起こしていたのに、あの頃の私達は「老猫ってこんなものかも」なんてあまり深刻に考えていなかった。最後の最後に病院に駆け込んだときにはもう手遅れ・・・・何度紫陽花の季節が巡ってきても、後悔の念と悲しみは消えない。ごめんよぉおおおおおお!


Posted by kobechan at 00:19 | Comments (13)

2007年06月21日

キリ番到達!!

やってくれるにゃん♪

まさか55555なんてカウンタに到達する日が来るなんて、思いもしませんでした。パソ知識の乏しさは相変わらずで、更新がままならないコンテンツばかり、、そんなHPをいつも暖かく見守ってくださってありがとうございました。

ところで、キリ番獲得者なのですが、、、私のカウンタは、数秒違いの場合、なぜか数人が同じ数字を見ることがあります。以前にも一度ありましたが、今回も3人の方がキリ番を踏んでくださいました。

しゅうさん、まりーさん、megmegさんが今回のキリ番ゲッターです!!ありがとうございました〜〜

太っ腹なカウンタと太い腹の私の協議の結果、今回は全員にカウプレを送ることにしました♪た、、ただし、猫額、金平糖、お酒、漬け物のいずれか1点+コースター一枚ということでお願いしますね〜〜!つまり、ささやかなプレゼントがさらにささやかになってしまいまする。(どこが太っ腹じゃい!まま、血圧が〜〜)

お好みの品と個人情報をメールにてお知らせくださいませ♪

Posted by kobechan at 22:32 | Comments (10)

2007年06月19日

キリ番最終ご案内

いつもお越しくださってありがとうございます。おかげさまで、あと数日でキリ番55555に到達します!キリ番を獲得した方は是非ご連絡ください。

今回は選べるカウプレを用意しました。

猫好きな方、手づくり好きな方には、最新作の染猫「光琳好み、紅梅白梅猫図」か「家路」に手づくり市で見つけた猫コースターセットを付けて!(画像)染猫は額はついてませんよ〜〜、マット紙仕立てです。

京都大好き、甘いもの大好きな方には、舞妓さんのあぶらとり紙&緑寿庵清水の季節限定金平糖!!

酒だ酒だぁ〜〜いという方には、京都の地酒と漬け物!!!

全部該当するよと言う方には、舌切り雀のおばあさんが選んだ大きな行李ということでいかがでしょうね(笑)

本当にささやかなプレゼントですので、どうか遠慮なさらず名乗り出てくださいね。

Posted by kobechan at 23:41 | Comments (11)

2007年06月16日

6月の手づくり市便り

↓で沢山のコメント、ありがとうございます〜〜。「レス&手づくり市便り」が遅れます。。。。 明日はお休みなので、今夜ゆ〜〜〜っくりとアップさせていただきますね。

今回デジカメを忘れて行ったため、画像がありません。まりーさん、2枚位お借りしてもいいですか?
とりあえず、上の画像は携帯で撮った早朝の「猫のひたい」です。

そして・・・まりーさんのHPから頂いてきた画像です↓(まりーさん、ありがとうございます)

手づくり市の前夜は、テレビの天気予報の雨マークに気をもみ、窓外の雨音に落胆しながら、、、商品の準備に追われていました。深夜2時、こりゃ今回の出店は無理だなと諦めて布団に潜り込むも、2時間後、場所取りに行く時間には目が覚めてしまう・・・念のため外を見ると、あ、れ〜〜〜っ?雨が止んでる!

とりあえずシートとパラソルを自転車に積んで、急いで知恩寺に駆けつけると、さすがにいつもほどではないにしろ、夜が明け始めた境内には多くの出展者が集まっていました。

無事場所を確保して一旦家に戻り、昨夜遣り残した商品準備の続きをいそいで終えて、再度知恩寺に荷物を運んだ8時半頃には、他のお店は全部準備を終えて、私のスペースだけがシートとパラソルが置かれたままぽつんと空いていました。

あわただしくテーブルを広げ、シートをかぶせ、商品を並べ、9時にはなんとか開店です。いつもならお隣で出店のガラスアクセサリー・トンボ玉の友達がお休みで、ちょっと寂しいスタートでしたが、ネット友まりーさんやsoraさん、常連のお客様、以前のパート先で一緒だった若い友達、団地のご近所さん、、、そして、なぜか外国人が何組も訪ねてくれました。ある外国人女性が、同伴者に熱心に猫額の感想を述べていました。残念ながら内容が聞き取れなくて、辛口批評なのかなと心配していましたが、そうではなかったようで、萩をバックに月を見上げる寂しげな猫の柄が海を渡っていくことになりました。

そうそう、猫額を購入してくださった金沢のお客様に「京友禅というより加賀友禅の色合いですね」と言われました。意識して配色を考えているわけではないのですが、ずっと昔、加賀友禅の留袖(京都で制作したので、正確には加賀調)を来る日も来る日も彩色していたことがあって、京友禅のような金や刺繍を使わない質実武家風の趣や、加賀五彩という独特の色合いとぼかしに魅せられたことがあったことが影響してるのかな・・・なんて懐かしい気持ちになりました。

その後も、どこのお店よりまったりゆったりペースで、ブローチ&猫額が旅立って行きました(笑)。暇そうにしてたら、主催者に「大変やね」って言われてしまった。ま、そんなささやかなお店がわが「猫のひたい」ほっといてんか(笑)

Posted by kobechan at 12:40 | Comments (11)

2007年06月14日

明日の手づくり市は・・・雨

今日、近畿地方は梅雨入りが発表されました。明日の予報は、小雨〜曇り。

明日の手づくり市は、開催が決まりました。主催者発表

多くの出展者はテント持参なので、手づくり市は小雨でも開催されます。で・・・も、私のお店「猫のひたい」はパラソルしか持っていないので、朝の時点で雨が降っていたらお休みさせていただきます。天気予報は限りなく雨・・・・長いことお待たせしちゃった「暖簾」もやっと仕立てを残すだけになってるのに、、なんとか曇りですみますように。

あれ〜〜〜っ、晴れてる!知恩寺境内西鐘楼付近に出店します!コメントありがとうございます。レスは夕方までまってくださいね。
Posted by kobechan at 12:47 | Comments (12)

2007年06月11日

手づくり市の準備

6月15日、手づくり市出店予定・・・なのですが、いよいよ梅雨入り宣言?

重い腰(物理的&精神的)をやっとあげて、土・日をかけて手づくり市用の猫額の彩色をしました〜♪東京の猫展でご注文いただいた額の追加も含めて20枚も描きました。並べて見るとけっこう壮観でしょ??

そして今日、彩色を終えた絹布を蒸しに出しました。蒸しで染料を布に定着させ、ゴム糸目を取って、水洗して余分な染料を洗い流してもらいます。水・木で金彩と額装したら、金曜日はいよいよ手づくり市・・・と、入梅・・・とほほ。

雨に弱い絹製品のため、天候によってはお休みします。先月は十猫十色展のためにお休みだったので、なんとか出店できるといいのですが・・・

右の画像は、今月の新作(季節外れの梅の花ですが)、題して「光琳好み、紅梅白梅猫図」なんちゃって〜〜!金彩して、もう少し豪華な感じにして、カウプレ候補にどうでしょね。

Posted by kobechan at 23:08 | Comments (14)

2007年06月08日

「悲しくてやりきれない」を歌う木陰

京都の最高気温30度!暑い一日でした。とはいっても、木陰や川べりは涼しい風が吹き渡っていました。

深い森の緑に抱かれ〜〜♪「悲しくてやりきれない」のメロディが口をついて出てくる涼しげなこの森は、、、、実は京都のど真ん中の京都御苑なのです。(^^♪広大な御苑の中心はもちろん御所、その周りは砂利が敷き詰められた広い空間、そして一番外側が林に囲まれた遊歩道になっています。仕事の用事で、よくこの森を自転車で走りますが、目と鼻の先の今出川や烏丸通りの喧騒が嘘のような静かなこの場所に来ると、必ずと言っていいほど前述の1節を口ずさんでいます。

もう一枚のほうの画像は、御所から10分位東へ走ったところの出町の三角州です。高野川と賀茂川が合流して、ここから下流は鴨川と名前を変えます。井筒監督の映画「パッチギ」の乱闘シーンの舞台となった場所です。1968年当時は、カメラを向けてる私が立ってる賀茂大橋には、市電が走っていました。「パッチギ」は心に残る(重いテーマも含んだ)映画でしたが、そっか、風景に少々違和感があったのは、映画の町並みに市電が走っていないためか・・・なんて考えながら・・・ここでは「イムジン河」の哀感溢れるメロディを思い起こしました。かの国はあの頃も今も。。。

個人的な小さな問題だけど・・・・今日は少しブルーな気分。詳細は省きますが、職先と気まずく・・・・職先が悪いのではなく、その又先の問題なので、今までは言わないでいたことを・・・なんで言っちゃったかなぁ〜。染色業界、相変わらず深い泥の中でもがいてます。フォーク・クルセダースがはやったあの頃に戻れたら、、友禅の道になんか絶対進まないぞ・・・いや、進むかも。。。(^_^;)だって、友禅を通じていろんな人と知り合えたものねっ♪

Posted by kobechan at 00:17 | Comments (4)