2005年12月31日

お世話になりました

スーパーの仕事からくずおれるように戻ってきました。歌留多が作ってくれた年越しそばを食べて、やっと人心地がついてます。

本日スーパーは退職しました。パートの仲間に花束で送られて、少ししんみりしています。

今年は私の拙いHPを応援してくださって、本当にありがとうございました。皆様良いお年をお迎えくださいね〜。

あああ・・・年が明けてしまう。送信!!

Posted by kobechan at 23:55 | Comments (6)

2005年12月22日

雪の朝だ〜〜

目覚めると、あたり一面銀世界です!!京都の冬は底冷えがして結構寒いのですが、あまり雪の積もることはなく、ましてや12月の本格的雪なんて何年ぶりでしょう!

急きものの仕事も、雪で車の運転が怖くて届けられないという職先からの電話、、、夕方からのスーパーの仕事もお休みだし、、、、ちょっとのんびりできます。長いこと行っていない水族館がおいでおいで言ってるような気もしますし、年賀状の制作もまだだし。。。さて、どんな時間を過ごしましょうか(*^。^*)

このコメントを打ってる最中に明るい日が差してきました。もうじきしたら、団地の小学生達が帰ってきて、芝生に積もった雪で遊ぶ声が聞こえるでしょう♪

そして夕方・・・・雪はまだ降り止まぬ・・・
画像は、団地の集会場です。

Posted by kobechan at 11:33 | Comments (6)

2005年12月19日

今年もあとわずか

昨夜は9時半、小雪の舞う中をスーパーの仕事から戻ってきました。団地の木々から粉のような雪が舞い降り、集会場の赤レンガと雪の白が街灯に映えて、とても幻想的な光景でした。

雪の日は亡くなってしまった懐かしい人達を思い出します。もちろんかわいかった猫達もね。おまけにクリスマスが近いためか、信仰心は無くとも、天国や天使の存在を感じたりします。たぶん、いつの日かもう一度心から会いたいと思う人(猫も)がいるからでしょうね。でも、そんな世界はないのだろうと、すぐ我に帰ります。悲しさと懐かしさで胸が熱くなって。。。。だからこそ、生きている間の大切な人とのかかわりを大切にしなくてはね。

そうそう、スーパーの勤務も、残すところあと10回です。大晦日を最後に退職、来年からはフリーの友禅師(かっこいい?その実態は貧乏職人)になります。休みの一致しなかった私達夫婦ですが、来年からは共有時間が増えて、楽しい事がいっぱい出来るかも、、、、まさか、夫婦喧嘩の時間が増えたりしてね。

画像は、12月の友禅染猫額、「サンタさん、にゃんこをください」です、、、えへへ、少女趣味ですか?おばちゃんって、ある時期を過ぎるとどんどん少女に帰るんだよね。おじちゃんたちも少年に帰って欲しいね。やんちゃで、一途で、ちょっとシャイなおじちゃん大好き。Sさん、Hさん、Tさん、Zさん、Yさん、それからそれから、、だあい好き!

Posted by kobechan at 10:06 | Comments (2)

2005年12月17日

2005年終い手づくり市

12月にしては超一級の寒波が襲った15日、知恩寺手づくり市に出店しました。最近急に有名になってきて、今回は今年最後の市ということも手伝ってか、寒さにもかかわらず多くのお客様がいらっしゃって、熱気ある手づくり市でした。

今回もネットを通じてのうれしいお客様、花みずきさんが来てくださいました。HP「布あそび」のreikoさんを通じて私の出店を知り足を運んでくださったのです。ちょっと目立たない場所にもかかわらず、必死に探してくださって、感謝です♪それにしてもネットの友達は不思議・・・・初めて会ったとは思えないあのなごやかさ、、、初対面なのに、手を握り合い、肩を抱き合ってのスキンシップまでしちゃうんだから♪

でも、今回はちょっといやなことも。。。。花みずきさんとの楽しいひとときで相殺されたにしても・・・・え〜〜い、書いちゃえ!!

手づくり市は、普段販売手段のないアマチュアからセミプロくらいの人が、気楽に販売できる場をという趣旨で始められたものだと聞いています。ところが最近は有名になりすぎて、この市に生活権も生じてきている業者さんの進出も目立ち、出店は抽選制、場所は早朝の殺気立っての争奪戦という現状になっています。私は業者さんが入ることに反対はするつもりありません。その方の商品を楽しみに毎月足を運ばれる方も多く、いわば今の手づくり市を作り上げた貢献者でもありますから。

今回私がいやな思いをしたのは、場所取りに関してです。参道の賑やかな場所は、開門と同時に早いもの勝ちで出展場所を決めるのが手づくり市の決まり。。。常連さんのついたお店は、決まった場所に出店する必要があって、一番緊張する一瞬です。私はそれ以前の時間でも取れる裏手のほうにちょうど一区画空いてる場所があったので、そこにシートを広げて場所を確保、安心して参道の争奪戦の高見の見学としゃれこんでました。そしてゆっくり自分の場所に戻ったのですが、その時女性の声がして、「ここは空いていない!」と・・・「いえ、空いてたのでシートを置きました。」と私。「空いていても、空いていないの!」とその女性。「へっ???」なんと〜〜〜〜!言い分によるとその場所は暗黙の了解があってその女性の場所なのだそうです。私の必要とするスペースは小さなものなので、妥協しあって隅っこを貸してくださいと言おうかとも思ったのですが、その人とは一日お隣同士でいられる自信がないので、私のほうで身を引きましたが。せめてシートを置いていてくれたら、、、、、参道のほうに戻ると、案の定空きスペースほとんどありませんでした。

主催者側も暗中模索状態の今の手づくり市、どうか良い状態で長続きしますように。。。。。

Posted by kobechan at 10:46 | Comments (6)

2005年12月14日

横浜夢の中

先日、懐かしい横浜に行ってきました。人気サイト「おはよう富良野」を運営するご夫婦(仲間うちでは教祖様ご夫婦なんて呼んで・・慕い、尊敬??していますが。)が関東にいらっしゃるというので、全国の教徒達が横浜でオフ会をしようということになったためです。熱狂的な信者である私も、少し遠いところですが、、日帰りで行って参りました。

メインの夜の「銀の鍵亭オフ会」までのひととき、まずは一番古くからのウェブ友達と昼食、そして少しメンバーが増えての午後のお茶会と進みました。さすがに「おはふら教」信者達、初めて会う人がほとんどにもかかわらず、まるで前世からの知り合いのような和やかなムード、最後の「銀の鍵亭」ではまるで狂宴?(危ない検索で引っかかりそうだわ・・・蛇足ですが、最近いろんな検索の言葉で、私のブログにも見知らぬ方が来てくださってるようです。今日のエントリーは、もしかして「教祖・信者・カルト」なんかでヒットしたりしてね♪ははは。)

夢のような楽しい一日を過ごしたのでした。

横浜は実は3回目の訪問です。一回目ははるか遠い昔、中学の修学旅行で立ち寄った時です。車窓から見た大使館街や、大型の外国船が停留する港の風景、、田舎町の中学生の私にとって、横浜は異国の香りの漂う驚きの町でした。山下公園では、アメリカの海軍さんに片言の英語で話しかけたのが無事通じて、一緒に写真を撮ってもらいました。それがとってもうれしくて、「もっともっと英語を勉強して外国に留学するぞ!」なんて夢を持った瞬間でしたが、今と違って留学は難しい時代、勉強嫌いも災いして、結局その夢は実現しませんでした。

2回目は、箱根への家族旅行の帰り・・・この時も港が見たいと山下公園に行きました。写真好きな父がたくさん写真を撮ったのを覚えています。残念なことに、帰りの上野駅で切符を買うために、カメラをちょっとカウンターに置いた隙に盗まれてしまい、写真は幻になってしまいました。父は「都会はおっかねえな〜、せめてフィルムだけでも戻って来ねえかな。」としきりに残念がってました。

3回目の今回、、町並みはすっかり変わってしまっていました。ランドマークタワーを中心に聳え立つ高層ビル群にまずは目を奪われました。でも、メル友の案内で雨の港を散歩していると、古い西洋建築の一部を残している真新しいビルをいくつも見かけ、歴史ある横浜らしいと思いました。その後はぐっと趣を変えて野毛、伊勢崎町も通過。一部を見ただけでも、相変わらず躍動的な魅力の感じられる町でした。今回は新しい人達との楽しい出会いも手伝って、いっそうそう思えたのかもしれませんね。

2回目の訪問からはなんと35年もの間隔が空いた今回でしたが、これからはもっと間隔を狭めて訪問できそうな、楽しい予感がします。

画像は、ランドマークタワー70階「シリウス」から見下ろした、雨に煙る夕闇のみなとみらいです。横浜に詳しいある人物(野毛では情熱的にお店紹介をありがとう!)によると、「シリウス」へのおのぼりさんは、たいていこの窓際の席からみなとみらいを撮影するそうな・・・・・・

補足 おはふら教への入信資格は、富良野が好きであること・・・・それだけです。もちろんお布施も毎日のお祈りもいりません。(*^。^*)ただし、無性に富良野に行きたくなりますので、日々の節約・貯金をお薦めします。


Posted by kobechan at 09:23 | Comments (2)

2005年12月11日

フラート&手づくり市

先日お知らせしたフラートの作品展は、なんとか開催できました。

参加者が減った今年は、正直なところ寂しい作品展になってしまいました。それぞれ心を込めて丁寧に制作した作品を持参したのですが、数が少ないうえに、小品のショールや小物、額等は、展示会ではインパクトが弱いのかもしれません。ちょっとおとなしい感じのレイアウトになってしまいました。本友禅染の技術者の作品発表にしては、着物の展示が無いこと、友禅の技法を生かしたものも少ないこと等、訪問者の染色家の方から辛口批評も頂いて・・・・意気消沈・・・・・はしないのが私達のフラートのいいところ!今後の物づくりの姿勢を見つめ直すいい刺激になりました。(笑)

画像は私の猫額9点、芸術性とかを問えば、全然縁遠いものですが・・・・いとおしい小さな作品です。

そして15日は知恩寺の手づくり市です。今回は残念ながら抽選に漏れました。・・・・・と・こ・ろ・が・です。前回選に漏れたため私の居候という形で出店した草木染の友人が、こんどは無事当選です。お互い本当に少ない商品数ですので、大目に見てもらって今回は私が居候させてもらおうと思います。それにしてもくじ運のない私、、、2回に1回は落選ですからね。一度も落ちたことのない強運の知り合いも何人かいるのですがね〜\(◎o◎)/!

何はともあれ、15日、友人は暖かそうな草木染のセーターやマフラー、私は画像で紹介の猫額を持参して、今年最後の知恩寺・手づくり市に臨みます。タレ目猫額を前に、モコモコの格好で座ってるおばちゃんがいたら、声をかけてくださいね〜!

Posted by kobechan at 01:09 | Comments (4)

2005年12月02日

フラート作品展

12月4日は、ネットで親しくなった方々と横浜でオフ会です。往復の切符は用意したし、、ビンゴ用のお菓子、名前と顔の確認のための名札もOK・・・髪も染めたし(笑)、、、うん、これで完璧!あとは当日を待つのみ!

なんて悠長なことは言ってられません。楽しいオフ会から戻るとすぐに、グループ展が控えているのでした。染グループ「フラート」は、京都市の染色試験場の研修生で結成された染色業に携わる職人の集まりです。複雑な染の工程のいずれかに従事する人が集まって、少し遊び心で制作したものを、年一回発表しています。和装業界の低迷で、廃業・転職した仲間も多く、メンバーが激減して寂しくなる一方の会ですが、せっかくの発表の機会を無くさないように、残ったものたちで何とか頑張っています。

私に関しては、今年は大きな作品を作る時間的余裕がなくて、手づくり市に出品した数点に、クリスマス&お正月用の新作を加えた、10枚くらいの小さな猫額しか出展できませんが、他のメンバーによる着物やショール、草木染のセーターや小物も楽しんでいただけます。もし興味がありましたら、覗きに来て下さい。
会場情報はこちらからどうぞ。

うわわ・・・新作の額は、月曜日に蒸しに出さないと間に合わない、、、ということは、土曜日中に彩色終了しないと・・・大変だ!ということで、今日はスーパーのパートから戻ったら半徹夜かな(T_T)でも、がんばって仕上げたら、日曜日は横浜だ〜〜い!

Posted by kobechan at 12:56 | Comments (3)